カテゴリー別 精神科Q&A
うつ病
- うつ病の聖杯 (2014.12.05.)
- 【4726】「うつ病は甘えではない」とは言いますが、「甘えた考えを持つ人間はうつ病になり易い」といった事もないのでしょうか? (2023.09.05.)
- 【4725】自分が休職すべきほどの状態だったのかわからない、今後やっていけるか不安でしょうがない (2023.09.05.)
- 【4718】精神科医の指示に従っていたら身の危険を感じました (2023.09.05.)
- 【4672】趣味を楽しめないとはどのくらいからを言うのか (2023.05.05.)
躁うつ病
- 【4723】自己破産をしていると障害年金は受け取れませんか (2023.09.05.)
- 【4713】私はどこに行っても嫌われます(【4662】、【4673】のその後) (2023.08.05.)
- 【4678】周囲が妄想を肯定すると精神疾患は悪化するのか (2023.06.05.)
- 【4673】作業所は継続することにしました (【4662】のその後) (2023.05.05.)
- 【4670】躁うつの治療で良くなったのだと思っていたら、境界性人格障害だと言われました(【2315】、【4115】のその後) (2023.05.05.)
擬態うつ病
- うつ病の聖杯 (2014.12.05.)
- 【4726】「うつ病は甘えではない」とは言いますが、「甘えた考えを持つ人間はうつ病になり易い」といった事もないのでしょうか? (2023.09.05.)
- 【4305】光トポグラフィーの検査の結果から擬態うつ病なのではないかと考えている (2021.05.05.)
- 【4301】休学しているうつ病の友人 (2021.05.05.)
- 【4288】擬態うつ病でしょうか、ただの甘えでしょうか (2021.04.05.)
自殺
- 【4715】 OD をした時の記憶、人格について (2023.08.05.)
- 【4597】消えない幻聴と憂鬱 (2022.12.05.)
- 【4595】昔の自分は精神病だったのでしょうか (2022.12.05.)
- 【4517】心療内科で自分の窮状を必死に訴えたら、そんなに説明できるならうつ病ではないと言われました (2022.07.05.)
- 【4506】4階から飛び降り自殺を図りました (2022.06.05.)
統合失調症
- 連合弛緩 (2017.10.05.)
- 統合失調症当事者の症状論 (2021.03.05.)
- 幻聴か独語か (2017.09.05.)
- 【4729】約 3 年、 B 型作業所で停滞しています。処方の問題ですか ? それとも症状の問題ですか? (【3526】、【3579】、【4103】のその後) (2023.09.05.)
- 【4727】統合失調症の発症前に陽性症状ではなく陰性症状が一時的に現れることはあるのでしょうか(【4647】、【4623】、【4628】、【4636】のその後) (2023.09.05.)
パーソナリティ障害
- 【4709】精神病の人でも殺人なら罰を受けるべきだと思う (2023.08.05.)
- 【4694】優秀な家系の人だが性格がころころ変わるし言うことがおかしい (2023.07.05.)
- 【4616】行動がまとまらず、母親を攻撃する娘 (2023.01.05.)
- 【4573】配偶者の精神的な特性・病の疑い等について (2022.11.05.)
- 【4563】従業員がみんな辟易しているしつこい客は、性格に問題があるのかそれとも病気か (2022.10.05.)
妄想性障害
- 【4709】精神病の人でも殺人なら罰を受けるべきだと思う (2023.08.05.)
- 【4708】統合失調症と思しき人物の荒らし行為 (2023.08.05.)
- 【4706】「もう少し早期に精神科医療に繋げてあげられるような仕組み・枠組みを構築できないか」という想い(【1082】、【4684】のその後) (2023.08.05.)
- 【4704】小学校に軽トラックが侵入した事件(2023年7月)の犯人について (2023.08.05.)
- 【4688】長野県中野市の殺人事件について (2023.06.05.)
虚言
- 事実確認なき批判は中傷、事実確認なき怒りは不正 (2018.05.24.)
- 【4694】優秀な家系の人だが性格がころころ変わるし言うことがおかしい (2023.07.05.)
- 【4420】5 年も休職し、脱法ハーブに逃げ、妻の様子もおかしくなっています。 (2021.12.05.)
- 【4379】幼少期の性体験は人格に影響を及ぼすのでしょうか (2021.09.05.)
- 【4247】虚言癖の知人に辟易しています (2021.03.05.)
境界性人格障害
- 【4694】優秀な家系の人だが性格がころころ変わるし言うことがおかしい (2023.07.05.)
- 【4670】躁うつの治療で良くなったのだと思っていたら、境界性人格障害だと言われました(【2315】、【4115】のその後) (2023.05.05.)
- 【4444】弟は境界性パーソナリティ障害の女から逃げ切ることができました (【2703】のその後) (2022.01.05.)
- 【4395】置いてけぼりされたという感覚に過剰に反応する私は境界性パーソナリティ障害でしょうか (2021.10.05.)
- 【4376】自分の頭の中に知らない人がいる原因が知りたいです (【3411】のその後) (2021.09.05.)
解離性障害
- 【4695】精神科Q&Aを読んでいて不安になりました (2023.07.05.)
- 【4601】私の性格や思考は病気か偏屈なだけなのか分かりません (2022.12.05.)
- 【4532】統合失調症ではなく解離性障害か発達障害でしょうか (2022.08.05.)
- 【4512】これまで私が受けた診断名は、全般性不安障害、うつ病疑い、統合失調症、摂食障害、解離性同一障害です (2022.06.05.)
- 【4510】記憶が夢になっていく (2022.06.05.)
強迫性障害
- 【4674】心配性で繰り返してしまいます (2023.05.05.)
- 【4538】強迫と言われたが統合失調症の初発でないかと心配してしまう (2022.08.05.)
- 【4525】症状が多すぎてよくわかりません (2022.07.05.)
- 【4244】チックと強迫性障害の関係 (2021.02.05.)
- 【4243】反社会的な思考が浮かんでくる私は犯罪者予備軍でしょうか (2021.02.05.)
発達障害
- 共感覚 — 目で聞く人。耳で見る人。 (2020.10.05.)
- 【4728】私は自分のダメなところを都合よく発達障害の症状に当てはめている (2023.09.05.)
- 【4724】ゆううつの原因が薬にあるのか (2023.09.05.)
- 【4719】AI によるアイデンティティの喪失への対応 (2023.09.05.)
- 【4717】ストラテラを飲んでから趣味を楽しめなくなりました (2023.08.05.)
パニック障害
- パニック発作の診断 (10年前、2003年9月の回答をめぐって) (2013.09.04.)
- 【4539】ポジティブすぎる妄想も病気なのですか (2022.08.05.)
- 【4538】強迫と言われたが統合失調症の初発でないかと心配してしまう (2022.08.05.)
- 【4500】とてもよく効いているSSRIを続けるべきか、やめてみるべきか (2022.05.05.)
- 【4445】統合失調症のような症状が出てきましたが、病識はあります (2022.01.05.)
PTSD
- 【4504】解離性同一性障害との診断は間違いで、詐病ではないでしょうか (2022.05.05.)
- 【4489】統合失調症か、うつ病か、複雑性PTSDか (【4393】のその後) (2022.04.05.)
- 【4400】頭の中に部屋があります (2021.10.05.)
- 【4397】レイプされたのにトラウマになっていません (2021.10.05.)
- 【4396】テレビ等の映像がトラウマになることはありますか (2021.10.05.)
虐待
- 【4730】持続性気分障害と診断されました(【4393】、【4489】のその後) (2023.09.05.)
- 【4504】解離性同一性障害との診断は間違いで、詐病ではないでしょうか (2022.05.05.)
- 【4502】頭の中の友達、夢と現実の境目 (【3037】のその後) (2022.05.05.)
- 【4423】義父の妄想による義母へのひどい暴力 (2021.12.05.)
- 【4398】私の苦しみは幼少期の虐待が原因だと思います (2021.10.05.)
摂食障害
- 【4720】高校2年生から約3年間、過食嘔吐がやめられません (2023.09.05.)
- 【4504】解離性同一性障害との診断は間違いで、詐病ではないでしょうか (2022.05.05.)
- 【3956】解離性同一性障害の再発でしょうか (2020.01.05.)
- 【3951】過食を受け入れている状態は病気の悪化ですか (2020.01.05.)
- 【3950】摂食障害と思われるコンビニ常連客 (2020.01.05.)
性に関する問題
- 【4504】解離性同一性障害との診断は間違いで、詐病ではないでしょうか (2022.05.05.)
- 【4502】頭の中の友達、夢と現実の境目 (【3037】のその後) (2022.05.05.)
- 【4397】レイプされたのにトラウマになっていません (2021.10.05.)
- 【4379】幼少期の性体験は人格に影響を及ぼすのでしょうか (2021.09.05.)
- 【4378】性的虐待を原因とする引きこもりを脱したい (2021.09.05.)
拒食症
- 【4248】拒食症の友達が医師に事実を話さず、体重が減り続けている (2021.03.05.)
- 【3470】双極性障害、境界性パーソナリティ障害で記憶がなくなることは普通ですか (2017.07.05.)
- 【2677】「特に太っていないのに、“自分は太っている”と思い込み、強迫的に痩せる努力をしている状態」が拒食症だとして、「自分の娘が特に太っていないのに、”自分の娘は太っている”と思い込み、強迫的に痩せさせようとしている状態」は何かの病気ですか? (2014.05.05.)
相貌失認
- 【3855】顔の認識機能について悩んでいます (2019.07.05.)
- 【3472】実の息子に会ってもわからないという状態は解離性健忘なのでしょうか (2017.07.05.)
- 【3216】自分より最低な人間を見たことがありません (2016.05.05.)
- 【3197】入院したい(【2983】のその後) (2016.04.05.)
- 【3129】人の話を聞けない・何でも簡単に信じてしまう・異様な緊張・顔が覚えられない・・など (2016.01.05.)
自己臭症
- 【4554】自臭症に幻臭はありますか (2022.10.05.)
- 【4150】私は初期の統合失調症か、そうだとした場合、治療を受けた今、回復しているのか (2020.10.05.)
- 【4098】PATM は自臭症なのでしょうか (2020.08.05.)
- 【3505】薬が効かないということは甘えだということでしょうか (2017.08.05.)
- 【3393】過敏性腸症候群ガス型でしょうか (2017.04.05.)
醜型恐怖症
- 【3879】実際に醜い私に醜形恐怖のような症状があるのは、ただ醜い人が「自分は醜い」と認めているだけということでしょうか (2019.09.05.)
- 【3612】醜形恐怖症の判断基準に容姿は含まれるのか (2018.01.05.)
- 【3540】自分の見た目が気になりすぎて生活に支障がでます (2017.10.05.)
- 【3509】ただの醜い女が卑屈になっているだけなのでしょうか (2017.09.05.)
- 【2877】私の顔が皆を不快にしてしまう (2015.01.05.)
アルコール依存症
- 【4625】会社の冷蔵庫に入ってた缶ビール 8 本を残業中に飲み干し泣いて謝罪した同僚はアルコール依存症でしょうか (2023.02.05.)
- 【4577】一日中飲酒しているパートナー (2022.11.05.)
- 【4564】半覚醒時の金縛り・幻覚について (2022.10.05.)
- 【4558】夫が酒を飲み、就寝時に異常行動があります (2022.10.05.)
- 【4557】お酒をやめるなら死んだ方がましです(【3613】のその後) (2022.10.05.)
てんかん
- 【4697】私の奇妙な症状はてんかんの可能性がありますか (2023.07.05.)
- 【4562】突然、唾液が止まらなくなります (2022.10.05.)
- 【4449】てんかんの症状なのでしょうか (2022.02.05.)
- 【4433】主治医を信頼できない、主治医も私を信用していない (2022.01.05.)
- 【4404】救急受診し、てんかんと診断されました (【4293】のその後) (2021.10.05.)
認知症
- 【4714】過換気症候群の処方薬でせん妄を発症している祖母 (2023.08.05.)
- 【4682】祖母の妄想癖について (2023.06.05.)
- 【4627】隣人が猫を殺したと言って激怒している兄 (2023.02.05.)
- 【4618】82 歳の母は認知症ではないと診断されたのですが、では統合失調症とかでしょうか。 (2023.01.05.)
- 【4469】嫉妬妄想の母を単なる精神異常としてかたづけたくない (2022.03.05.)
覚醒剤
- 【4422】覚せい剤は一回でやめられる? 大麻は依存性が少ない? (2021.12.05.)
- 【4419】思考伝播と覚醒剤 (2021.12.05.)
- 【3728】覚醒剤後遺症なのか本当に統合失調症だったのか (2018.09.05.)
- 【3719】私は回復してきているのでしょうか (2018.09.05.)
- 【3495】物静かだが、幽霊みたいにひんやりと不穏な感じの知人(【3408】のその後) (2017.08.05.)
薬の副作用
- 【4724】ゆううつの原因が薬にあるのか (2023.09.05.)
- 【4717】ストラテラを飲んでから趣味を楽しめなくなりました (2023.08.05.)
- 【4715】 OD をした時の記憶、人格について (2023.08.05.)
- 【4714】過換気症候群の処方薬でせん妄を発症している祖母 (2023.08.05.)
- 【4701】薬を減らさないことのデメリットを知りたいです (【4431】〜【4681】のその後) (2023.07.05.)
電気けいれん療法
- 【3499】うつ病の再発を繰り返している私は双極性障害なのでしょうか (2017.08.05.)
- 【3492】妊娠中からのうつが1年半続いています (2017.08.05.)
- 【3293】被害妄想の母と、「自分のせいでみんな死ぬ」と言い続ける父 (2016.10.05.)
- 【3200】病気である本人に治療方法を選択させて良いものでしょうか(【2969】のその後) (2016.04.05.)
- 【3119】弟は電気けいれん療法を実施することになりました(【3033】のその後) (2016.01.05.)
病院を変えたい・変えるべきか
- 【4571】もしあの先生が主治医になるのであれば、私は病院を変えたいと思っています (2022.11.05.)
- 【4559】調子が悪いのに主治医は調子いいじゃないと言う (2022.10.05.)
- 【4545】妻の主治医を信頼しきれません (2022.09.05.)
- 【4517】心療内科で自分の窮状を必死に訴えたら、そんなに説明できるならうつ病ではないと言われました (2022.07.05.)
- 【4433】主治医を信頼できない、主治医も私を信用していない (2022.01.05.)
精神鑑定
- 【4709】精神病の人でも殺人なら罰を受けるべきだと思う (2023.08.05.)
- 【4622】悪い女に騙されて大金を貢いだ。弁護士に相談したが相手にされなかった。 (2023.01.05.)
- 【3853】 主治医交替に伴う障害年金の等級変更の不安 (2019.07.05.)
- 【3327】統合失調症と思われる元彼がしつこい (2016.12.05.)
- 【2882】簡単に騙される精神科医は悪意を持った者に利用されるのでは? (2015.01.05.)