カテゴリー別アーカイブ 躁うつ病

【4938】これらは双極性障害に併発する症状ですか

Q: 私は30代男性です。 精神障害があるのに病識がない元パートナーに振り回され気が滅入ってしまいました。 本人は双極性障害の診断を10年以上前の思春期のときに受けていますが、私の目には本人の行動や困りごとに双極性障害以 … 続きを読む

05. 3月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

【4926】診断が双極性障害から ASD に変更され友人が動揺しています

Q: 私は20代女性です。友人(29歳女性)についてのご質問になります。友人とは18歳の時に大学で知り合いました。 友人は過去に双極性障害と診断されましたが、最近になって主治医の先生が変わり、双極性障害ではなくASD(自 … 続きを読む

05. 2月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

【4924】私の「逃げ癖」は擬態うつ病ではないか?

Q: 私は30代男性、無職、両親と同居しています。 20歳に強迫性障害を発症&診断され、その数年後に双極2型障害を発症&診断。 現在の診断は上記2つの精神疾患に加えASD。 現在の処方はリーマス800mg、ラミクタール2 … 続きを読む

05. 2月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 強迫性障害, 擬態うつ病, 発達障害, 精神科Q&A, 躁うつ病

【4920】精神障害のピアサポーターになりました (【4651】、【4669】、【4794】のその後)

Q: 【4651】私の躁うつ病(双極性障害)は治ったのではないでしょうか 、【4669】自己判断で断薬したら悪化してしまいました 、 【4794】躁うつ病(双極性障害)患者の抗うつ薬服用・増量による躁転のリスク  でご回 … 続きを読む

05. 1月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病

【4910】何もできなくて死にたいと思う (【4771】、【4798】のその後)

Q: 【4771】催眠術にかかっている感覚 、【4798】「慎重に治療を続ける」というのはこれでいいのでしょうか で質問した20代女性です。 前回質問したときは安定していると思っていたのに、質問後3ヶ月経った頃から憂鬱な … 続きを読む

05. 12月 2024 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 薬の副作用, 躁うつ病 タグ: |

【4908】うつ病が長引いています。双極性障害の薬で治療すべきでしょうか。

Q: 50代女性です。20代の頃からうつ病で薬物療法を受けています。 少し前に林先生のサイトに出会い、以来、自分の病状について理解するために参考にさせていただいています。 お伺いしたいのは、双極性障害についてですが、【4 … 続きを読む

05. 12月 2024 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 薬の副作用, 躁うつ病 タグ: |

【4907】私は本当に双極性障害なのでしょうか

Q: 私は18歳の頃から精神科に通院しており、適応障害やうつ病などいくつか病名を言われてきました。エビリファイや漢方などを服薬していましたが効果はなく、3年前に転院した現在のかかりつけでは双極性障害との診断を受けました。 … 続きを読む

05. 12月 2024 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

【4906】精神科に一生入院したい

Q: 30代女性です。双極性障害で就労は不可能、家事もできず寝たきりで、時々気が狂って周りに迷惑をかけたり自殺未遂をします。 家族は一緒に住むのも、私を養うのももう限界だそうです。今は一人暮らしをしており、前述の通りなの … 続きを読む

05. 12月 2024 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病

【4905】双極性障害の診断でしたが他院では発達障害なだけと言われました

Q:【4657】双極性障害と診断されているが統合失調症なのではないでしょうか。でも病識があるので違う気もします。   の20代女性です。 その後、主治医に最近被害妄想が強く、死ねと声?が頭に浮かぶ、趣味が楽しめないどころ … 続きを読む

05. 12月 2024 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

【4904】どの非定型抗精神病薬を少量服用しただけでも錐体外路症状が出現するのは私の体質のせいでしょうか

Q: 30代男性です。 双極性2型障害と診断され治療を受けておりますが、非定型抗精神病薬の副作用に困っております。 現在服用しているラミクタールだけでは効果が不十分なため非定型抗精神病薬を追加投与しようとしているのですが … 続きを読む

05. 12月 2024 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 薬の副作用, 躁うつ病

← 前の記事