カテゴリー別アーカイブ 薬の副作用

【4724】ゆううつの原因が薬にあるのか

Q: 19歳女です。 精神科を受診してADHDと診断されました。アトモキセチン25mgを処方され2週間ほど飲んでいますが体に合わないような気がしています。 飲み始めは副作用が強いかもしれないと言われたので我慢して飲んでい … 続きを読む

05. 9月 2023 by Hayashi
カテゴリー: ADHD, 発達障害, 精神科Q&A, 薬の副作用 タグ: |

【4717】ストラテラを飲んでから趣味を楽しめなくなりました

Q: 20代女性です。 2年前に心療内科でADHDであると診断され、アトモキセチン(ストラテラ)を飲むようになりました。 (コンサータよりストラテラの方が効果が緩やかだから、あなたに合っていると先生からは言われています。 … 続きを読む

05. 8月 2023 by Hayashi
カテゴリー: ADHD, 発達障害, 精神科Q&A, 薬の副作用 タグ: |

【4715】 OD をした時の記憶、人格について

Q: 20代女性です。先日酒の勢いでリボトリール0.5錠(オレンジ色なので0.5だったと思います)を7錠ほどODしてしまいました。 昔にも同じ量をODしたことがあるのですが、その時は意識がふわふわするくらいで特に異常はな … 続きを読む

05. 8月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 自殺, 薬の副作用

【4714】過換気症候群の処方薬でせん妄を発症している祖母

Q: 私は介護職をしている30代男性です。五年程前からこのサイトを閲覧してきました。そのお陰で精神医学について知見を得ることができ、職務上大変役立っております。ありがとうございます。 さて相談なのですが、80代後半になる … 続きを読む

05. 8月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 薬の副作用, 認知症 タグ: , |

【4701】薬を減らさないことのデメリットを知りたいです (【4431】〜【4681】のその後)

(林注:【4431】暴れてしまったりします。私は統合失調症ですか? 、【4441】統合失調症の治療が始まりました。時々暴れてしまいます。 フローを体験したいです。 、【4451】薬は効いているように感じますが、私は本当に … 続きを読む

05. 7月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 薬の副作用 タグ: , |

【4666】 双極性障害と診断されバルプロ酸を飲んでいますが、本当に服薬が必要でしょうか。妊娠への影響はどうでしょうか。

Q: 30代、女性です。学生時代に先生のサイトを拝見し、定期的に精神科Q&Aを拝読していました。 その頃はまさか自分はこのような相談をするはずがないと思っていましたが、年月を経て少し悩みがありますので記載するに至りました … 続きを読む

05. 5月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 薬の副作用, 躁うつ病 タグ: , |

【4663】統合失調症が再発してしまいましたが、治療を受けてからは落ち着いてきました(【3830】、【4637】のその後)

Q: 4年ほど前に【3830】激しい症状が落ち着いてからの統合失調症の妹への接し方について、そして先月【4637】統合失調症の妹が再発してしまいました という内容で質問させて頂きました30代女性です。 回答して頂きありが … 続きを読む

05. 4月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 薬の副作用 タグ: , |

【4647】いったん神に戻り、また神じゃなくなりました(【4623】、【4628】、【4636】のその後)

Q: 【4623】私は統合失調症ではなく本物のキリストなのではないか  、【4628】自分が神であると思う私と、そうでない私とが行ったり来たりです 、【4636】今日、完全に神じゃなくなりました  の22歳女性です。 実 … 続きを読む

05. 3月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 薬の副作用 タグ: , , |

【4644】意欲的になるはずの薬で寝たきりになりました

Q: 30歳の主婦です。うつ病と診断されて1年間ほどルネスタ錠2mgとイフェクサーSRカプセル75mgを処方されていました。 イフェクサーに関して「元気が出て意欲的になるお薬です」と説明を受けていたのですが、飲むととにか … 続きを読む

05. 3月 2023 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 薬の副作用 タグ: , , |

【4640】パキシルより良い薬というのはあるのでしょうか

Q:  40代女性です。 幼少期からの虐待が原因で17年パキシルを飲んでいますが、他のネット精神科相談に相談したら、パキシルによる攻撃性があるから変えてみたら?と言われました。 今度主治医に相談してみようと思いますが、パ … 続きを読む

05. 3月 2023 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 薬の副作用

← 前の記事