カテゴリー別アーカイブ 発達障害

【4434】発達障害児は遠慮なく中絶できる世の中にしてください

Q: 10代の男です。 お願いします。発達障害児は遠慮なく中絶できる世の中にしてください。 ほんとうにお願いします。 これは発達障害当事者からの渾身の叫びなんです。 今まで本当に散々な思いをしてきました。 生まれてこなけ … 続きを読む

05. 1月 2022 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A タグ: |

【4432】私は発達障害あるいは精神疾患だったのでしょうか

Q: 20代女性です。最近林先生のこちらのサイトを知りました。幼少期から自身の精神面について気になっていたことがあり、メール致しました。誰にも話せず長年ひとり抱えておりましたので、お読みいただけるだけでも構いません。 先 … 続きを読む

05. 1月 2022 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A

【4369】強い心理的ショックを受けてから脳内が一部止まっている?

Q: 私は30代女性です。30歳の親戚についてお伺いします。 彼はもともと軽い発達障害の診断を受けていたらしい(幼少期に傾向あり、大学時代に確定診断とのこと)ですが、身内で話す限りでは特に問題ないように感じました。 ただ … 続きを読む

05. 9月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 解離性障害

【4354】統合失調症の薬とコンサータを一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?

Q: 10代女性です。 おかしいと思ったのは3日前の夜でした。トイレに入ったとき、後ろから誰かに見られている気がしたのです。かなりはっきり見られていると思いました。こんなことは今までありませんでした。 次の日(2日前)起 … 続きを読む

05. 8月 2021 by Hayashi
カテゴリー: ADHD, 発達障害, 精神科Q&A, 統合失調症, 薬の副作用 タグ: , , |

【4343】生きているのが辛いです。改善の見込みはありますか。

Q: 28歳女性です。生きているのが辛いです。これまでの人生で一度も幸せだと思ったことがなく、辛いことばかりでした。小さい頃内気で特定の人としか仲良くできなかったり、大人になった今では人と関わるのが億劫でなるべく一人で行 … 続きを読む

05. 7月 2021 by Hayashi
カテゴリー: ADHD, 性に関する問題, 発達障害, 精神科Q&A, 虐待 タグ: |

【4317】 弟は発達障害でしょうか? 病院に連れてゆくべきでしょうか?

Q: 私は10代女性です。今年高校生になる弟について質問させていただきます。 弟は ・話が分かりにくく会話が下手 ・思考回路が幼稚 ・すぐパニックになる ・覚えているはずのことを忘れる ということが多く、発達障害ではない … 続きを読む

05. 5月 2021 by Hayashi
カテゴリー: ADHD, 発達障害, 精神科Q&A タグ: |

【4315】 兄がうつ病治療を受けていますが疑問を感じています

Q: 私の兄は現在50歳です。実家で父母兄の3人で暮らしています。12年前からうつ病の治療を受けていますが、2つ疑問を感じています。まず薬の種類の多さです。お薬手帳の記録が5年前から残っていますが、処方は以下の内容で変っ … 続きを読む

05. 5月 2021 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 発達障害, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【4310】別れを告げられた彼のことが気になっています

Q: 20代女性です。 最近1年半付き合っていた彼から別れを告げられてしまいました。 その彼のことで気になっていることがあります。 私と出会った時には、彼はうつ病を患っていて(以前より少なくなってきたと言ってましたが)薬 … 続きを読む

05. 5月 2021 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 発達障害, 精神科Q&A

【4283】ストラテラで幻視の症状がなくなりました(【3031】のその後)

Q: 以前【3031】空想の幻が止まらなくなる で質問に回答いただいた20代女性です。ありがとうございます。 幻視のことは治療せず放っておいていたのですが、その後集中力が続かない・ケアレスミスが多いことに困って心療内科に … 続きを読む

05. 4月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A

【4264】物忘れが非常に多い会社経営者の父

Q: 私は30代の既婚女性で父の会社の手伝いをしています。このたびは父のことでご相談があります。 今年59歳になる会社経営者の父は「物忘れ」が非常に多くしばしばそのことで、仕事上問題になります。人が話すことはあまり頭に入 … 続きを読む

05. 3月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 認知症

← 前の記事

新しい記事 →