カテゴリー別アーカイブ うつ病
【3392】自責するとどこからか罵声が聞こえてきます。それに傷ついて滅入ってしまったりします。
Q: 私は30代の主婦で障害者2級の障害者年金を受けている精神障害者です。統合失調症と診断されています。 症状としては、薬を飲んでいないと、例えば人々の声がすべて自分に対しての毒のある罵声に聞こえます。それは身内であるか … 続きを読む
【3376】うつ病で薬を変えたら幻覚が出ました
Q: 私は20代女性です。 父は現在55歳で15年前ぐらいからうつっぽくなっていき仕事に行くと休むを繰り返して退職し現在は家に引きこもっています。病院には定期的に通っているみたいで一時期入院もしていました。父はネットもパ … 続きを読む
【3350】強迫性障害の患者が職場で女性を凝視する
Q: 私は50代女性です。。職場にうつ病と強迫性障害で3年間休職後に復職して6ヶ月の30代男性がいます。その人は休職前に、職場の女性を待ち伏せする、付きまとう、職場で見つめる、等の行為で女性から上司に訴えがあったことが2 … 続きを読む
【3348】なんとか社会に復帰したいのですが精神科に通うべきでしょうか
Q: 42歳の主婦です。結婚12年目です。子供は育てる自信がないのでいません。 6年前より家事、身の回りのことができなくなりました。 現在できることは洗濯と家族のご飯作りと13匹いる猫ちゃんの世話だけです。 掃除機は音が … 続きを読む
【3319】うつ病を発症し退職して10年になる息子
Q: 小生は71歳の年金生活者です。 現在37歳になる息子について質問いたします。 息子は入社後まもなくうつ病を発症し、入社3年半後に休職、1年間の休職ののち退職いたしました。 退職してちょうど10年となりますが、無職で … 続きを読む
【3318】母や私を責めるうつ病の姉
Q: 私(31歳)の姉(33歳)はうつ病かと思われます。最初に鬱だと診断されたのは10年程前で、その後治ったり、再発したりを繰り返しています。 うつ病発症時は一人暮らしだったのですが、実家に帰り療養し、その後また一人暮ら … 続きを読む
【3317】安易にうつ病だろうと思っていたのですが、違うかもしれません。精神科を受診したほうがいいでしょうか。
Q: 弟の状態について質問させてください。 *(質問)* 知識不足で、安易にうつ病だろうと思っていたのですが、最近、精神科についての本を読み、弟の状態は躁うつ病、もしくは統合失調症かと思い始めました。 まだ精神科を受診し … 続きを読む
【3316】炭酸リチウム200mgだけ処方する医師は信用できるか
Q: 38歳男性です。 3か月ほど前より不眠、焦燥感、不安があり、2か月前に精神科を受診しました。 10年ほど前にも別のクリニックの受診歴があり、そのときはうつ病と診断され、抗うつ剤としてトレドミン、抗不安剤としてセパゾ … 続きを読む
【3293】被害妄想の母と、「自分のせいでみんな死ぬ」と言い続ける父
Q: 私の両親についてご相談させていただきます。 まず母(66歳)についてですが、昔から(たぶん30代位から)変な事をよく言っていて困っています。例えば「悪霊がいたずらする・庭にゴミを入れられる・冷蔵庫の食べ物に毒を入れ … 続きを読む
【3285】人を殺したいと思うことはなくなりましたが、他人からも家族からも悪意によって排斥されてつらいです(【2924】のその後)
Q: 21歳男です。以前19歳当時、【2924】小学校4年から犯罪を繰り返していますが、罪悪感が全くありません。刑務所には行きたくないですで回答をいただいた者です。 あれから、人を殺したいと思うことはなくなりました。自 … 続きを読む