【3319】うつ病を発症し退職して10年になる息子
Q: 小生は71歳の年金生活者です。 現在37歳になる息子について質問いたします。
息子は入社後まもなくうつ病を発症し、入社3年半後に休職、1年間の休職ののち退職いたしました。
退職してちょうど10年となりますが、無職で引きこもり状態が続いています。
詳細は下記の通りですが、この先どう対処したらよいでしょうか。
アドバイスをお願いいたします。
この10年間アルバイトでも短期の仕事でも良いからと職探しを進めてみましたが、本人は実行に移すことができません。また、精神科にも通院を勧めましたが、どこの精神科に行っても精神科医に信頼がおけない、カウンセリングの担当者がしょっちゅう変わって同じ質問をされる、薬の効果がないなど3、4か所の精神科に通いましたが、ここ2年間はどこにも通院していません。
*過食で肥満
*旅行などに誘っても応じないが、外食には積極的に応じる
*普段は殆ど自分の部屋にこもってインターネットで時間を過ごしている
*時々ネットで知り合った人と会うために外出する
*食後は家族との団らんにも加わるし会話もする
*現在はこの状況をすべて受け入れ許容しているので、本人も精神的には安定している
*本人の自己診断では「強迫性人格障害」ではないかと言っています
以上よろしくお願いいたします。
林:
息子は入社後まもなくうつ病を発症し、
いいえ、うつ病ではないと思います。
このメールに書かれているような経過を、うつ病の人がとることはまずありません。パーソナリティ障害の可能性が最も高いと思います。
但し、
本人の自己診断では「強迫性人格障害」ではないかと言っています
その自己診断には根拠がありません。何らかのパーソナリティ障害であるとは思われますが、強迫性パーソナリティ障害(人格障害とパーソナリティ障害は同義語です)と考える根拠はありません。(「何らかのパーソナリティ障害」の中で、あえて最も考えられるものを挙げれば、回避性パーソナリティ障害でしょう)
精神科にも通院を勧めましたが、どこの精神科に行っても精神科医に信頼がおけない、カウンセリングの担当者がしょっちゅう変わって同じ質問をされる、薬の効果がないなど3、4か所の精神科に通いましたが、ここ2年間はどこにも通院していません。
そのように、様々な理由をつけて通院を忌避するのも、パーソナリティ障害のある一群の方々の特徴です。そして、そうしているうちは改善の見込みは非常に乏しいです。
この先どう対処したらよいでしょうか。
精神科を受診し、継続通院することです。そして、たとえ診療内容に不満があっても(必ず何かの不満を述べるでしょう。しかしそれは、そもそも診療を受けたくないという気持ち、さらにはそもそも今の状態から脱したくないという気持ちが反映したものにほかなりません)、通院を継続することが最も大切です。
(2016.11.5.)