カテゴリー別アーカイブ うつ病
【3959】日常生活に支障のない恐怖症は精神医療の対象になりますか
Q: 20代後半の女性です。 先生のホームページは、以前うつ病で悩んでいたときから参考にさせていただいています。そちらの方は今では何とか落ち着き、本日は子供の頃から悩んでいる別の症状についてご相談いたします。 私は元々お … 続きを読む
【3955】SNRI の減薬で離脱症状がひどい
Q: 20代の女です。 昨年から配属された職場は大変忙しく、またパワハラもあり、昨年の中ごろから精神科に通うようになりました。イフェクサーとレキソタンを処方されていましたが、症状が軽くなったため、まずレキソタンを頓服的な … 続きを読む
【3953】自殺した父に謝りたい
Q: 20代女性です。 私が中学生の頃、父が自殺しました。 父は亡くなる1ヶ月ほど前から鬱の状態で、病院を受診し、うつ病の薬を飲んでいました。しかし当時、私は反抗期で、父の病気をあまり重く考えておらず、うつ病の父に言って … 続きを読む
【3924】甘えなのに障害年金を不正に受け取っている
Q: 20代女性です。 半ば衝動的に書いているような状態で、考えがまとまり切ってないため、お見苦しい文章になってしまうかもしれませんことを先に謝らせていただきます。 私は現在何もしていない状態で、障害年金を頂いたうえで母 … 続きを読む
【3922】私の症状は解離か、それとも病気のふりをしている詐病者か
Q: 30代女です。うつ病で通院中です。 四年ほど病院で専門職として勤務したあと退職して、その後就職活動がうまくいかず、金銭的に困窮して生活保護を申請したところ、健康診断に行くように言われ、かかった精神科でうつ病と診断さ … 続きを読む
【3921】うつ病と強迫症なのですが、統合失調症になるおそれはありますか
Q: 私は韓国人女性です。 大学1年生です。20代です。 日本語の実力は日本の幼稚園生水準です。 それで翻訳機を使います。 韓国のブログであなたのQ&Aの翻訳を読むことになりました。 助けを借りられそうなので文を … 続きを読む
【3916】過去の精神の混乱は、何らかの精神疾患だったのでしょうか
Q: 20代後半の女性です。過去の私は何らかの精神疾患だったのか、ということをお聞きしたくメールをさせていただきました。 前勤務先はいわゆるブラック企業というほど苛烈な勤務状況ではありませんでしたが、経営体制が非常に悪く … 続きを読む
【3873】一か月ほどハイテンションな時期があったようなのですが躁うつ病でしょうか?
Q: 20代男性です。 23歳で就職しましたが、重圧に耐えきれず実家に泣きながら電話するなどのことがあり、親に精神科の通院を進められました。 当初は、単に性格的に未熟なところがあるということでそれを鍛える訓練をしてみよう … 続きを読む
【3848】グループホーム入居者の不可解な言動
Q: 私はグループホームで世話人をしている30代女性です。利用者は50代女性で軽度の知的障害、てんかん、うつ病、多発性硬化症を持っています。 就労先は就労Bでクッキーやパンを製造している仕事をしています。 その就労先は今 … 続きを読む
【3845】 うつ病か適応障害か
Q: 休職中の34歳会社員男性です。 大学病院の精神科を受診し、うつ病との診断を受けているのですが、休職により急速に回復しており、適応障害ではないのか疑問に感じています。 経過は以下の通りです。 去年の年末に人事異動の打 … 続きを読む