カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A

【4720】高校2年生から約3年間、過食嘔吐がやめられません

Q: 19歳女性、大学生です。高校2年生から今まで、過食嘔吐をしています。ずっと辞められないので、心療内科を受診するべきか悩んでいます。 誰にも相談したことがないので、自分が病気なのか分かりません。以下に過食嘔吐の頻度な … 続きを読む

05. 9月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 摂食障害, 精神科Q&A タグ: |

【4719】AI によるアイデンティティの喪失への対応

Q: 30代男性のイラストレーターです。 私はADHDです、社会との軋轢で鬱を発症し通院しつづけています。 職も特技もなく、陰鬱とした生活を続けていましたが10年ほど前に絵を描き始めたことが大きな転機でした。 最初は本当 … 続きを読む

05. 9月 2023 by Hayashi
カテゴリー: ADHD, 発達障害, 精神科Q&A

【4718】精神科医の指示に従っていたら身の危険を感じました

Q: 40代男性です。 3年ほど前、憂鬱感と焦燥感で苦しんで近所の個人開業の精神科クリニックを受診しました。 はじめに問診票のようなアンケートを書くように言われましたが、そこに「徹夜で仕事をしたことがある」という項目があ … 続きを読む

05. 9月 2023 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A タグ: |

【4717】ストラテラを飲んでから趣味を楽しめなくなりました

Q: 20代女性です。 2年前に心療内科でADHDであると診断され、アトモキセチン(ストラテラ)を飲むようになりました。 (コンサータよりストラテラの方が効果が緩やかだから、あなたに合っていると先生からは言われています。 … 続きを読む

05. 8月 2023 by Hayashi
カテゴリー: ADHD, 発達障害, 精神科Q&A, 薬の副作用 タグ: |

【4716】統合失調症が再び悪化しているのか判断がつきません

Q: 私は30代の女性です。 先生のご意見をお伺いしたいことがあり、メールさせていただきました。 まず前提として、ざっと私のことをお話ししますと、 ・私と姉は、ともに親からの虐待を受けて育ちました。 ・私は昔から人が怖く … 続きを読む

05. 8月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【4715】 OD をした時の記憶、人格について

Q: 20代女性です。先日酒の勢いでリボトリール0.5錠(オレンジ色なので0.5だったと思います)を7錠ほどODしてしまいました。 昔にも同じ量をODしたことがあるのですが、その時は意識がふわふわするくらいで特に異常はな … 続きを読む

05. 8月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 自殺, 薬の副作用

【4714】過換気症候群の処方薬でせん妄を発症している祖母

Q: 私は介護職をしている30代男性です。五年程前からこのサイトを閲覧してきました。そのお陰で精神医学について知見を得ることができ、職務上大変役立っております。ありがとうございます。 さて相談なのですが、80代後半になる … 続きを読む

05. 8月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 薬の副作用, 認知症 タグ: , |

【4713】私はどこに行っても嫌われます(【4662】、【4673】のその後)

Q: 【4662】作業所をやめたいです  【4673】作業所は継続することにしました で回答を頂いた20代女性です。その節は、どうもありがとうございました。 ところで私は、集合住宅に住んでいるのですが、親がほとんど家にい … 続きを読む

05. 8月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 躁うつ病 タグ: |

【4712】自分の行動、考え、思い、記憶を質問されると自信をもって答えられません(【4245】、【4522】、【4569】のその後)

Q: 【4569】無断欠勤をしました。辞めるか死ぬか迷っています。 の20代女性です。乱文に回答いただいたこと、本当にありがとうございます。 現在バイト先を休職させていただいており、もうすぐ一年なります。 これはバイトに … 続きを読む

05. 8月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【4711】自分が世界から切り離されているような感じ(【4431】〜【4701】のその後)

(林注:【4431】暴れてしまったりします。私は統合失調症ですか? 、【4441】統合失調症の治療が始まりました。時々暴れてしまいます。 フローを体験したいです。 、【4451】薬は効いているように感じますが、私は本当に … 続きを読む

05. 8月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A

← 前の記事

新しい記事 →