カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A
【4921】自殺未遂しました。その後、いつ自殺してもかおかしくないような感覚があり怖いです(【4393】、【4489】、【4730】のその後)
Q: 【4489】統合失調症か、うつ病か、複雑性PTSDか 、【4393】小学校時代のいじめと数年前から続く精神の不調、【4730】持続性気分障害と診断されました の21歳女性です。 今年度で大学4年になり、研究室に … 続きを読む
【4920】精神障害のピアサポーターになりました (【4651】、【4669】、【4794】のその後)
Q: 【4651】私の躁うつ病(双極性障害)は治ったのではないでしょうか 、【4669】自己判断で断薬したら悪化してしまいました 、 【4794】躁うつ病(双極性障害)患者の抗うつ薬服用・増量による躁転のリスク でご回 … 続きを読む
【4919】隣人が認知症の症状に類似していそうで怖いです
Q: 私は30代男性です。 私の家の隣りに住む70代の夫婦が私が若いからという理由で「今話題になっている犯罪行為を行っているに違いない」 と易怒性も高くなり、暴言、暴行などの他害行為を行っています。また、家を建てたのが私 … 続きを読む
【4918】この発作は何でしょうか
Q: 20代男性です。 私は自閉症です。 20歳の冬、部屋でくつろぎながらゲームをしていると、いきなり光が眩しく、音がうるさく、画面がやけに青く感じられ、アクビが止まらず、喉が締まる感じがして、急に怖くなりました。 最初 … 続きを読む
【4917】私はうつ病だと思うのですが、なかなか改善しません
Q: 50代男性です。 半年ほど前のある日、急に3:00頃目が覚め、そのまま朝まで眠れなくなりました。 その後、草野球に参加しお昼に帰宅しました。 午後から、出かける予定があったのですが、急に気持ちが落ち込み不安で外出す … 続きを読む
【4916】うつ病の部下がなかなか改善しません
Q: 私は40代男性、行政医師です。臨床も研究もやっていませんので、医学部卒前知識で質問しますことをご了解ください。 今年の5ヶ月ほど前から現在まで、「双極性障害の疑いがある抑うつ状態」なる病名で休職している部下(30代 … 続きを読む
【4915】ネットの情報で自己解決してしまった友人の本当の病名は何なのか
Q: 私は30代女性です。タイトルの通りなのですが、友人(女性・30代後半。以下Bとします)のことについて質問させていただきます。 Bは日常生活や人間関係に生きづらさを感じているのですが、ネットで境界知能に関する動画を見 … 続きを読む
【4914】パーソナリティ障害の診断基準は国によって違うのか
Q: 私は20代の女子学生です。 同じ人物でも、国によってパーソナリティ障害の診断がつくかどうか変わるのか?という疑問を持っています。 疑問のきっかけになったのは、以前関わりがあった留学生のA(アメリカ人男性、当時25歳 … 続きを読む
【4913】就労継続支援A型事業所で勤務を開始しました(【4514】のその後)
Q: 【4514】被害妄想している自分を客観視できているのですが、そんな私でも精神科にかかってよいのでしょうか (2022年6月)で「統合失調症を発症している可能性が高い」とご回答頂いた20代女性です。 その節は大変お … 続きを読む
【4912】結婚を機にさらに改善いたしました(【3323】〜【4389】のその後)
Q: 【4389】解離性障害へのラミクタールの効果を実感しています の30代女性です。病状がさらに安定しましたので報告いたします。ラミクタール75mgの維持とカウンセリング、私生活では結婚を機にフラッシュバックと希死念慮 … 続きを読む