カテゴリー別アーカイブ うつ病

【2687】笑顔で他の人と話せる私は擬態うつ病なのでしょうか

Q: 私は32歳の独身女性です(実家にいます)。 3年ほど前から、全く休みのない忙しさとプレッシャー、人間関係がギクシャクしてきたことからだんだんと憂鬱な気分と落ち込み、不定愁訴が続き、心療内科に通い始めました。 先生の … 続きを読む

05. 6月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 擬態うつ病, 精神科Q&A

【2686】不眠の恐怖にとりつかれている母

Q: 私の64歳になる母の相談なのですが、母は30年以上前からアルコール依存症です。 初めは、不眠症がキッカケで、睡眠薬を常用するならば、寝酒でもした方が健康的という内科医のアドバイスに従って、酒を飲むようになったのがキ … 続きを読む

05. 6月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, アルコール依存症, 精神科Q&A

【2669】50代後半になってから異常行動が見られるようになった母は境界性パーソナリティ障害でしょうか

Q: 現在82歳の母は、25年前に父が病死してから(当時、母は57歳)徐々に異常行動がみられるようになりました。万引きを繰り返したり、孫の教育や嫁の行動を巡って問題を起こし、68歳の時に、それまで同居していた弟夫婦の家を … 続きを読む

05. 5月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

【2643】うつで受診したら、飲み合わせの悪い薬の組み合わせを処方された

Q: 私は40代女性主婦です。 10ヶ月前からうつの症状があり、ルボックスを処方されて現在150mg服用しています。 150mgを処方されて3ヶ月になりますが、はっきりとした効果も感じられず、身体がだるいのです。 主治医 … 続きを読む

05. 5月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A

【2641】ひどい暴言、暴行もうつ病の症状なのでしょうか

Q: 私は30代女性です。母のことで相談します。私には60代の両親がいます。母は父のせいで(と母は言っています)、10年前にうつ病と診断され内服治療をしています。その間、よくなったり悪くなったりを繰り返していました。対人 … 続きを読む

05. 5月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 擬態うつ病, 精神科Q&A

【2640】うつ状態を繰り返すようになりました

Q: 40代女性です。2年前に、信頼していた教会の牧師の献金横領問題があり、それをきっかけにうつ状態になりました。眠れないし、つらいので病院に行って、ジェイゾロフト、睡眠薬をもらいました。2-3ヶ月間薬を飲み続け、よく休 … 続きを読む

05. 5月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A

【2618】私は小さい頃からしょっちゅう嘘をついてしまいます

Q: 30歳の主婦です。結婚してから8年、子供はいません。夫婦仲は円満です。 10代の頃、うつ病とパニック障害になり、摂食障害も併発し、20~23歳頃までは入退院を繰り返していました。 また、23歳頃にてんかんを発症し、 … 続きを読む

05. 4月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, てんかん, パニック障害, パーソナリティ障害, 摂食障害, 精神科Q&A, 虚言

【2608】うつ病と夢遊病‏

Q: うつ病で二年近く通院しています。先生はとても優しく対応してくれます。今処方されている薬は、「デパケンR 200mg を夕方と寝る前に一錠づつ」 「レンドルミン 0.25mg を寝る前に一錠」「セロクエル100mg  … 続きを読む

05. 4月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 薬の副作用

【2607】「あなたのは仕事が上手くいかないことによる逃げだからうつ病じゃない」という母が正しいのでしょうか

Q: 私は30代前半の女性です。最近仕事のストレスで、朝は目が覚めてもベッドから起き上がれないことが多々あり、出勤するにしても自分自身に出社しなければならない意味を毎朝言い聞かせて、なんとか自分を納得させて起き上がる、と … 続きを読む

05. 4月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 擬態うつ病, 精神科Q&A

【2606】うつ病ならこんなもんじゃない、お前は甘えだと言われました

Q: 10代女性です。5ヶ月ほど前、ストレスから自分がおかしくなったように思い、精神科を受診して、うつ病だと診断されました。主な症状は気分が落ち込む、死にたくなる、形容しようのない不安感・・などで、最近は急に心拍数が上が … 続きを読む

05. 4月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 擬態うつ病, 精神科Q&A タグ: |

← 前の記事

新しい記事 →