【2602】長年うつ病と診断され治療を受けて来たが、回復しないため転院したところ、統合失調症と診断された息子

Q: 今年で20歳になる息子は、中学2年の後半に登校拒否になり、無感動、無関心、無気力になり精神科に受診したところ、うつ病と診断されました。三環系、マイナートランキライザー、BZ系の投薬が開始され、回復が認められず、引きこもり状態が続き、最終的には、バルプロ酸ナトリウム(200mg)1T、パロキセチン(20mg)1T、エチゾラム(1mg)6錠 分3、マレイン酸レボメプロマジン(5mg)2錠 分1、ブロチゾラム(0.25)2錠 分1、マレイン酸フルボキサミン(50mg)3錠 分3、を処方され続け、一時は、ましになりましたが、やはり引きこもり、昼夜逆転、対人異常緊張、ストレス回避困難、自己の思考の異常な主張が続き、セカンドオピニオンで他院へ転院しました。そこで、約半年が経過しますが、うつ病でなく、統合失調症と診断を受け、リスペリドン(1)0.5錠 分1、パロキセチン(20mg)1T、ブロチゾラム(0.25)1錠 分1 の処方からの開始となりました。1週間の投薬中に、異常に気が短くなり、前回処方に、クロキサゾラム(2mg)1錠 分1 が追加となりましたが、症状は相変わらずで、その時期に、妹を殴りつけ、反省の色一つなく、気分がスッキリしたと、常識では考えられない口調でした。その後、クロキサゾラム(2mg)1錠が今では3錠 分1 まで増量、リスペリドンも1mg 1.5錠まで増量となり、今に至ります。が、本人の中の常識という物を完全に表に出し、一般常識の説明をしても、ただ、キレルだけです。社会適応性にも欠けている状態です。本当に統合失調症なのでしょうか? また、本人の中の常識という事柄を訂正することは、不可能なのでしょうか? 本人に中学2年から精神面では、全く成長していないと告げるべきなのでしょうか?

 

林:
本当に統合失調症なのでしょうか?

最も考えられる病名は統合失調症です。しかし症状の記載に具体性がないためわかりません。これが結論ですが、ここに至る説明は以下の通りです。

今年で20歳になる息子は、中学2年の後半に登校拒否になり、無感動、無関心、無気力になり精神科に受診したところ、うつ病と診断されました。

この時点ですでに、最も考えられる病名は統合失調症だったといえます。少なくとも、統合失調症の可能性ありと考えるべきで、仮に暫定的にうつ病と診断したとしても、常に統合失調症の可能性を念頭において診療を続けるのが精神科の常識です。

三環系、マイナートランキライザー、BZ系の投薬が開始され、回復が認められず、引きこもり状態が続き、最終的には、バルプロ酸ナトリウム(200mg)1T、パロキセチン(20mg)1T、エチゾラム(1mg)6錠 分3、マレイン酸レボメプロマジン(5mg)2錠 分1、ブロチゾラム(0.25)2錠 分1、マレイン酸フルボキサミン(50mg)3錠 分3、を処方され続け、

この処方は、診断名が何であるにせよ、でたらめです。
但し、

一時は、ましになりましたが、

この「まし」がどの程度かにもよります。もしかなりよくなっていたのであれば、たとえ非常識な処方でも、それを続けるという方針は考えられないこともありません。けれども、この後、決して良い状態になっていないようですので、やはりこの処方はでたらめと断ぜざるを得ません。漫然とうつ病と診断し続け、しかもでたらめな処方内容からみて、この医師は精神科医とはいえません。実にひどい医者にあたってしまったと言うしかありません。

やはり引きこもり、昼夜逆転、対人異常緊張、ストレス回避困難、自己の思考の異常な主張が続き、

このような抽象的な症状記載では、診断のための情報になりません。回答の冒頭に、結論は「症状の記載に具体性がないためわかりません」とお書きしたのはそのためです。

セカンドオピニオンで他院へ転院しました。そこで、約半年が経過しますが、うつ病でなく、統合失調症と診断を受け、

少なくともうつ病でないことは確かでしょう。統合失調症の可能性のほうが高いといえます。

リスペリドン(1)0.5錠 分1、パロキセチン(20mg)1T、ブロチゾラム(0.25)1錠 分1 の処方からの開始となりました。1週間の投薬中に、異常に気が短くなり、前回処方に、クロキサゾラム(2mg)1錠 分1 が追加となりましたが、症状は相変わらずで、その時期に、妹を殴りつけ、反省の色一つなく、気分がスッキリしたと、常識では考えられない口調でした。

これまでもこういうことがあったのか、突然こういう症状が出て来たのかによって、判断は違ってきます。

その後、クロキサゾラム(2mg)1錠が今では3錠 分1 まで増量、リスペリドンも1mg 1.5錠まで増量となり、今に至ります。

この処方の中では統合失調症の治療薬としては、リスペリドン1.5mgだけということになりますので、まだまだ増量の余地はあります。

本当に統合失調症なのでしょうか?

繰り返し述べたとおり、統合失調症の可能性はありますが、症状についての記載が乏しいのでわかりません。

また、本人の中の常識という事柄を訂正することは、不可能なのでしょうか? 本人に中学2年から精神面では、全く成長していないと告げるべきなのでしょうか?

統合失調症であるとすれば、まだ薬が足りません。この状態で本人を叱ったり注意したり諭したりしても、効果は薄いでしょう。診断と治療をまずきちんとすべきです。

(2014.4.5.)

05. 4月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 病院を変えたい・変えるべきか, 精神科Q&A, 統合失調症