カテゴリー別アーカイブ パーソナリティ障害
【4443】自己愛性人格障害の弟について
Q: 40代女性です。 初めてメールさせていただきます。また、こういったところで質問させていただく事も初めてで失礼がありましたら申し訳ありません。 早速ですが、弟が自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害)です。病院 … 続きを読む
【4395】置いてけぼりされたという感覚に過剰に反応する私は境界性パーソナリティ障害でしょうか
Q: 30代女性です。 私は小学生高学年の約2年間、女子グループから無視や物を隠すなどのいじめを受けました。 中でも一番心に残っているのは、隣町まで皆でバスで出掛け、こっそりと私だけを置いて残りの皆が居なくなったことです … 続きを読む
【4376】自分の頭の中に知らない人がいる原因が知りたいです (【3411】のその後)
Q: 20代女性です。 【3411】いじめが事実か妄想か分からず、実は統合失調症だったのではないか(2017.05.05)では、林先生がご回答くださり、とても参考になりました。 質問を書く前に不可欠だと思った事を、まず書 … 続きを読む
【4340】 病気か性格か、性的なことと親との関係について
Q: 20代後半の女で、大学院生です。 私が何かの病気なのか、性格に難があるだけなのか知りたいと思い、メールをいたしました。 以下、時系列で記載します。昔の記憶があまりないため不正確な記述が多く、また情報の取捨選択ができ … 続きを読む
【4339】 こんな母と父に育てられた私の幼少期はごく普通でしょうか
Q: 私は20歳女性です。うちの家は3歳の頃母の不倫&アルコール依存症で離婚し、母と暮らす事になりますがお父さんっ子だったので週末は父の家に遊びに行きました。ここから唐突にはなるのですが、私の幼少期はごく「普通」で「一般 … 続きを読む
【4308】アルコール依存症、双極性障害、パーソナリティ障害の兄
Q: 私は20代女性です。暮らす兄(30代)のことで相談させてください。 私の兄は、国立大学の博士課程を卒業後、実家を出て一人暮らしをしながら大手企業で働いています。私を含め、実家の家族は皆、兄が普通に働いているものと思 … 続きを読む
【4303】境界性パーソナリティ障害の診断を告知すべきか
Q: 40代男性会社員です。 5年前に結婚した妻(20代後半)が、2年前より「うつ病」と診断され、現在まで同じ病院に通院しています。 しかし、確かに夜眠れない・過剰な自己否定・自己嫌悪、希望の喪失など、うつの症状もあるの … 続きを読む
【4301】休学しているうつ病の友人
Q: 私は20代女性です。うつ病と診断されている友人について質問させて下さい。 彼女は大学のサークルで知り合っており、私より一つ下の学年です。 彼女は基本的に人と接する時は明るく振舞っており愛嬌がある人です。 ただ、男性 … 続きを読む
【4273】義母の言動にいつも振り回されています。病気と性格のどちらでしょうか。
Q: 私は25歳、女、主婦です。実は、近くに住む義母(50歳、専業主婦)の言動に困っています。 家族(夫・義父)は、義母の言動にいつも振り回され、何年も悩まされてきたそうです。 私は、結婚して半年で精神的にまいってしまい … 続きを読む
【4228】 ドイツを見習え
Q: 30代女性です。この境界性パーソナリティ障害で13回入院し、同じ患者に出会った事も無く知名度が低すぎて聞かれても軽くおもわれる。うつとは天と地の差。病歴18. 3月入院中、医師のいじめに会い完治しないのに新たに認知 … 続きを読む