カテゴリー別アーカイブ 躁うつ病

【4143】 些細なきっかけで激怒する夫は躁うつ病なのでしょうか

Q: 主人は41歳、私は42歳、3人の子供がおります。去年の春より鬱病と診断され通院、投薬を受けております。 当初は、落ち込みがひどく、泣いたり、死にたいと典型的な鬱の症状でした。 最近は落ち込みもなくなり、主治医も本人 … 続きを読む

05. 10月 2020 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

【4142】主治医に自分の考えを整理して伝え、納得できる治療が始まりました(【4113】のその後)

Q: 【4113】双極性障害か、性格の問題か で回答いただいた30代女性です。 林先生にご相談しようと思って先日の文章を書いたことで自分の中で経緯や考えが整理され、その結果、【4113】の回答をいただく前に、主治医との診 … 続きを読む

05. 10月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病

【4127】夫は本当に躁うつ病でしょうか。日常でも時に爆発するのですが。

Q: 夫の病気のことについてお尋ねいたします。夫は50代で病名は躁うつ病です。 10年前 大きなストレスがあり暴力的な行動をする。家具 ソファーなどを屋外に捨て火をつけて燃やす。 室外機を壊すなど。 数時間後には落ち着い … 続きを読む

05. 9月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

【4126】双極性障害か、薬の副作用か

Q: 私は32歳女性です。3年前の29歳の時、仕事での多大なストレスと夫の軽い女の子との遊びに対するストレスで、うつ病を発症しました。パキシルで治療を開始しました。実家に帰り1ヶ月静養しました。しかし良くならずパキシルを … 続きを読む

05. 9月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 薬の副作用, 躁うつ病

【4125】母の躁うつ病の経過が思わしくありません

Q: 私は20代男性です。 今年で56歳になる母が長年躁うつ病(と主治医に診断されています。)にかかり続けています。 母は4人姉弟の3番目で、幼少期は貧しい家庭で育ったそうです。本人曰く、3つのトラウマを抱えていると言い … 続きを読む

05. 9月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病

【4124】躁病は治らないというのがかつての医学の定説だったのでしょうか

Q: 私の夫(40歳)が躁病と診断され休職中です。 主治医からは、珍しいくらい教科書どおりの症状がハッキリ出ている躁病ですといわれました。 そこで、治療を開始したのですが、始めのころは、入院したいと本人がいう事もあったの … 続きを読む

05. 9月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病

【4123】躁うつ混合状態と診断された家内の経過が思わしくありません

Q: 43歳になる私の家内のことです。結婚して19年、子供はありません。 約6年前(X年夏)、不眠や趣味にも打ち込めないなど、ひどいうつ状態となり、私どもが住む東京のA大学病院で治療を開始いたしました。 ただ、一緒に暮ら … 続きを読む

05. 9月 2020 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 躁うつ病

【4122】双極性障害が治ったらもう薬を飲む必要はないと主治医から言われました

Q: 30歳女です。 10代の頃から精神的な浮き沈みがはげしく、カウンセリングに通い、高校3年から大学1年までは両親に精神科に通院させられました。その時告知されませんでしたが、双極性障害だったそうです。28歳のとき、会社 … 続きを読む

05. 9月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 病院を変えたい・変えるべきか, 精神科Q&A, 躁うつ病

【4121】うつ状態から躁転し、今は怠けのように感じています

Q: 40代男性です。私は10年前から精神科に通院しているのですが、ネットで擬態うつ病とういうものを知り、偶然先生のホームページにたどり着き、内容を拝見させていただき、自分は擬態うつではないかと思い始め、不安になり質問さ … 続きを読む

05. 9月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病

【4120】 うつになったりハイテンションになったりする娘は双極性障害2型でしょうか

Q: 20代半ばの娘についてです。私は50代の母親です。 娘は大学生の時バイト先の先輩の助言で心療内科を受診し、うつ病の診断でした。田舎から慣れない都会で一人暮らし、人間関係はツライ事もあり良好とは言えなかったが、趣味の … 続きを読む

05. 9月 2020 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A, 躁うつ病

← 前の記事

新しい記事 →