カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A

【4915】ネットの情報で自己解決してしまった友人の本当の病名は何なのか

Q: 私は30代女性です。タイトルの通りなのですが、友人(女性・30代後半。以下Bとします)のことについて質問させていただきます。 Bは日常生活や人間関係に生きづらさを感じているのですが、ネットで境界知能に関する動画を見 … 続きを読む

05. 1月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A

【4914】パーソナリティ障害の診断基準は国によって違うのか

Q: 私は20代の女子学生です。 同じ人物でも、国によってパーソナリティ障害の診断がつくかどうか変わるのか?という疑問を持っています。 疑問のきっかけになったのは、以前関わりがあった留学生のA(アメリカ人男性、当時25歳 … 続きを読む

05. 1月 2025 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 精神科Q&A

【4913】就労継続支援A型事業所で勤務を開始しました(【4514】のその後)

Q: 【4514】被害妄想している自分を客観視できているのですが、そんな私でも精神科にかかってよいのでしょうか  (2022年6月)で「統合失調症を発症している可能性が高い」とご回答頂いた20代女性です。 その節は大変お … 続きを読む

05. 1月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【4912】結婚を機にさらに改善いたしました(【3323】〜【4389】のその後)

Q: 【4389】解離性障害へのラミクタールの効果を実感しています の30代女性です。病状がさらに安定しましたので報告いたします。ラミクタール75mgの維持とカウンセリング、私生活では結婚を機にフラッシュバックと希死念慮 … 続きを読む

05. 1月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 解離性障害 タグ: |

【4911】自分が精神病かは何歳ごろはっきりしますか

Q: 私は現在10代半ばの女子学生です。 私の父の家系は精神病患者が定期的に生まれるらしく、叔母は双極性障害と鬱病で、俗に言うテクノロジー犯罪の被害を訴えたり、自殺未遂を繰り返したりしています。 (精神病が遺伝するのか、 … 続きを読む

05. 1月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 自殺 タグ: , |

【4910】何もできなくて死にたいと思う (【4771】、【4798】のその後)

Q: 【4771】催眠術にかかっている感覚 、【4798】「慎重に治療を続ける」というのはこれでいいのでしょうか で質問した20代女性です。 前回質問したときは安定していると思っていたのに、質問後3ヶ月経った頃から憂鬱な … 続きを読む

05. 12月 2024 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 薬の副作用, 躁うつ病 タグ: |

【4909】ラツーダ60mgを80mgに増やしてもらったら、すごく調子が良くなって、全然きつくなくなりました(【4566】〜【4898】のその後)

Q: 【4898】診断がADHDと境界性人格障害になりました(【4566】〜【4876】のその後) の30代女性です。 前回質問したのがいつなのかはっきりちょっと覚えてないんですけど、3日入院したすぐあと、自殺企図で3週 … 続きを読む

05. 12月 2024 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【4908】うつ病が長引いています。双極性障害の薬で治療すべきでしょうか。

Q: 50代女性です。20代の頃からうつ病で薬物療法を受けています。 少し前に林先生のサイトに出会い、以来、自分の病状について理解するために参考にさせていただいています。 お伺いしたいのは、双極性障害についてですが、【4 … 続きを読む

05. 12月 2024 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 薬の副作用, 躁うつ病 タグ: |

【4907】私は本当に双極性障害なのでしょうか

Q: 私は18歳の頃から精神科に通院しており、適応障害やうつ病などいくつか病名を言われてきました。エビリファイや漢方などを服薬していましたが効果はなく、3年前に転院した現在のかかりつけでは双極性障害との診断を受けました。 … 続きを読む

05. 12月 2024 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

【4906】精神科に一生入院したい

Q: 30代女性です。双極性障害で就労は不可能、家事もできず寝たきりで、時々気が狂って周りに迷惑をかけたり自殺未遂をします。 家族は一緒に住むのも、私を養うのももう限界だそうです。今は一人暮らしをしており、前述の通りなの … 続きを読む

05. 12月 2024 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病

← 前の記事

新しい記事 →