カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A

【4685】就職活動で落とされた会社への恨み (【4675】のその後)

Q: 20歳代の大学生です。【4675】 イソメが私を食い殺そうとしてきます の質問をした者ですが、本件はイソメとは別件です。 某ゲーム会社の最終面接で、わざわざ住んでいる県から会社所在地の某県まで飛行機で飛び、私が以前 … 続きを読む

05. 6月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: , , |

【4684】未治療、あるいは治療からドロップアウトしてしまった統合失調症や妄想性障害の患者さんたちに、なぜ医療は介入できないのか(【1082】のその後)

Q: 2006年に【1082】「それは幻聴です」と本人に告げることについてのご質問をさせて頂きました、現在38歳の男性です。 当時の私は23歳の医学生でしたが、現在は医師として(残念ながら精神科ではなく外科系ですが)勤務 … 続きを読む

05. 6月 2023 by Hayashi
カテゴリー: サイトの方針, 妄想性障害, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , |

【4683】統合失調症のようだった母、自然治癒?

Q: 私は30代女性です。統合失調症のような行動をとっていた母について先生のご意見をいただければ幸いです。 10年ほど前、当時50代後半の母ですが、定年退職まで残り数年というところで言動が変になった時期がありました。 主 … 続きを読む

05. 6月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【4682】祖母の妄想癖について

Q: 私は20代女性です。80代の祖母が、「知人に付きまとわれている」という妄想に取り憑かれてしまい困っています。 知人というのは、祖母の夫(=私から見た祖父)と昔親しかった女性のことのようです。 「ずっと玄関を見張って … 続きを読む

05. 6月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 妄想性障害, 精神科Q&A, 統合失調症, 認知症 タグ: , , |

【4681】意欲が出てきました(【4431】〜【4671】のその後)

(林注:【4431】暴れてしまったりします。私は統合失調症ですか? 、【4441】統合失調症の治療が始まりました。時々暴れてしまいます。 フローを体験したいです。 、【4451】薬は効いているように感じますが、私は本当に … 続きを読む

05. 6月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【4680】カモにされている統合失調症患者をなぜ見過ごすのか

Q: 30代男性です。まず、これはご相談ではなく、私は、単なる疑問の解決、好奇心を満たすことを目的として質問させていただくことをお断りしておきます。 質問は件名のとおり、カモにされている統合失調症患者をなぜ見過ごすのか、 … 続きを読む

05. 6月 2023 by Hayashi
カテゴリー: サイトの方針, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , , |

【4679】他人の被害妄想を面白がって行う嫌がらせ行為について

Q: 私は20代男性です。 【3383】集団ストーカーが日に日に加速しています について書かれていることは全て事実のようです。ある精神的に異常がある方が、動画投稿サイトに自身の妄想による被害を訴え続けており、それを面白が … 続きを読む

05. 6月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 妄想性障害, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , |

【4678】周囲が妄想を肯定すると精神疾患は悪化するのか

Q:  20代男性です。 いつも興味深く拝読しております。 今回は、「精神疾患の症状の妄想は、他者の肯定によって強化されるのか」 ということを先生に伺ってみたく、筆をとったしだいです。 自分は双極性障害の診断が降りて三年 … 続きを読む

05. 6月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: , , |

【4677】 ストーカー被害の妄想がある方が本当に被害にあったら

Q: 私は30代男性です。動画サイトやSNSなどで集団ストーカーの被害を訴える方を時折目にします。これらが仮に統合失調症などの妄想によるものだとして、その発信が悪い形で周囲の目に留まり住所などが割れてしまい面白半分で人々 … 続きを読む

05. 6月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 妄想性障害, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , |

【4676】主治医の逝去についての患者への告知

Q: 30代男性です。いつも林先生のWebサイト拝見しております。 てんかん・記憶障害でここ15年ほど、鬱で10年ほど通院しております。 3年ほど前からメンタルクリニックの主治医がしばらく療養中ということで代診の医師に診 … 続きを読む

05. 6月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A

← 前の記事

新しい記事 →