カテゴリー別アーカイブ 境界性人格障害
【2746】 境界性パーソナリティ障害と診断されていますが、本当に病気でしょうか
Q: 私は20代の女性、会社員です。 どうか、私の場合の「事実」をお答えいただきたいのです。回答が難しいようであれば参考にすべき過去の質問・回答だけでも教えていただけませんでしょうか。 長文になりますが、どうかどうか、ご … 続きを読む
【2744】医学生で境界性パーソナリティ障害です。私は医師として働くのは難しいでしょうか(【2681】のその後)
Q: 【2681】かつての精神科主治医への割りきれない気持ちの20代女の医学生です。 御回答&追記ありがとうございました。 月に200通以上も質問があるとの事でしたので、あまり、自分のメールが採用されるとは思っておらず、 … 続きを読む
【2707】私は境界性パーソナリティ障害ではなく、双極Ⅱ型障害だったのでしょうか(【1288】のその後)
Q: 30代女性です。二度目のメールになります。2007年に 【1288】境界性人格障害の回復について では、励みになる回答をいただきました。その後の経過についてご報告させていただき、先生からの回答があれば嬉しく思います … 続きを読む
【2699】うつ病、嘘、解離、大発作
Q: 20代の娘の事でお聞きしたくメールさせて頂きました。娘は大学卒業後就職しましたが就職して1ケ月もしないうちにうつ病になり仕事を辞め床に伏す様になりました。その前から自分自身ではおかしさを感じていた様ですがその事を隠 … 続きを読む
【2693】7年も浮き沈みもない双極性障害なんてあり得ますか
Q: 私は31歳、女性、専業主婦です。現在、双極性障害2型と診断されています。 確かに若い頃はめちゃくちゃでした。 17歳で家出をし水商売の世界に入り、なにかに優越感を感じたり他人との衝突も多かったです。20代半ばには大 … 続きを読む
【2681】かつての精神科主治医への割りきれない気持ち
Q: 私は20代後半女性です。いつも精神科Q&Aを読んで参考にさせて頂いてます。 少々分かりにくいかも知れませんが、かつての精神科主治医への思いをどう解消したら、良いかアドバイスいただけませんか。 境界性パーソナリティ障 … 続きを読む
【2674】暴れる、激昂する、泣く、男癖の悪い、母
Q: 私は10代女です。私の母についてお伺いさせてください。 母は精神的に弱い人で、それは私が物心ついたときから変わっていません。 症状として、父と意見が食い違うと泣いて暴れ、側にあるもの全てを壊そうとします。 それ … 続きを読む
【2669】50代後半になってから異常行動が見られるようになった母は境界性パーソナリティ障害でしょうか
Q: 現在82歳の母は、25年前に父が病死してから(当時、母は57歳)徐々に異常行動がみられるようになりました。万引きを繰り返したり、孫の教育や嫁の行動を巡って問題を起こし、68歳の時に、それまで同居していた弟夫婦の家を … 続きを読む
【2668】境界性パーソナリティ障害の人との接し方について悩んでいます。
Q: 私(20代・女性)で、一年前から軽いうつ病の為、心療内科に通っています。 今は、良い主治医に恵まれたおかげで、一進一退を繰り返しながらですが、良くなってきました。 今回の相談ですが、私の病の事ではなく、私の知人のA … 続きを読む
【2665】境界性パーソナリティ障害の診断告知について
Q: 40代男性会社員です。 5年前に結婚した妻(20代後半)が、2年前より「うつ病」として診断され、現在まで同じ病院に通院しています。 しかし、確かに夜眠れない・過剰な自己否定・自己嫌悪、希望の喪失など、うつの症状もあ … 続きを読む