タグアーカイブ 診断治療への疑問

【3912】発達障害なのにインヴェガ錠を処方されている

Q: 30代女性です。いつも興味深く拝見しております。 数ヶ月前、弟は、妄想(誇大妄想: 自分にはすごい人脈がある。特別な仕事を始めようとしている。/被害妄想: ネットが監視されている、恩師が公安に狙われているetc)、 … 続きを読む

05. 11月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A タグ: |

【3906】10年以上が過ぎ、あの頃が嘘のように穏やかに生活しています(【1708】のその後)

Q: 2010年に【1708】長年、気分に波があり、医師からは「何年も治らないうつ病は境界性パーソナリティ障害に決まってる」と宣言されました で回答いただいた40代女性(今は50代になりました)です。 最近ふと、林先生の … 続きを読む

05. 11月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

【3901】統合失調症の疑いで入院した兄が、発達障害と診断された

Q: 兄が統合失調症を発症した疑いがあり入院しています。私も兄も30代です。 本人には、発達障害のテストを受けに行こうと嘘を言って病院に連れて行き、そのまま入院となりました。 症状としては、幻聴に振り回される、被害妄想( … 続きを読む

05. 10月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【3893】イライラして興奮する事が多い知的障害の息子の投薬について

Q: 18歳、軽度の知的障害のある息子についてお聞きしたいです。私は40代の母親です。 外見では知的障害とは分からず会話も普通にできます。 しかし、自分の思いが通らない(行きたい所へ行けない、予定が変更になる)等の時に、 … 続きを読む

05. 10月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 薬の副作用 タグ: , |

【3892】「S圏を主体とする内因性精神病」とはどういう意味でしょうか(【2337】のその後)

Q: 【2337】「精神病レベルのうつ病」と言われていますが、統合失調症ではないでしょうかの30代女性です。主治医の退職で、主治医もクリニックも変わることになりました。 変えてから半年。毎週診察に行っています。新しい主治 … 続きを読む

05. 10月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【3891】統合失調感情障害の妻の薬を主治医が減らそうとしない

Q: 私は30代男性です。20代後半の妻が里帰りで長男を出産し、直後からスマホなどの電子機器の画面の光の眩しさ、不眠を訴えるようになりました。 産後2週間後ほどから、言動が支離滅裂で会話が成り立たない、盗聴されている等の … 続きを読む

05. 10月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 薬の副作用 タグ: , , |

【3890】統合失調感情障害の妻が薬に頼っていて減薬できない

Q: 私は30代の会社員で、妻は20代後半の兼業主婦(現在は育休中かつ里帰り中)です。 3か月前に第一子である息子を産み、とても喜んでおりましたが、産後に不眠から来る不調を訴え、そのうち幻聴や被害妄想を訴えるようになりま … 続きを読む

05. 10月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 薬の副作用 タグ: , , |

【3889】統合失調症の典型的な症状が一度だけ出たのですが、一生服薬が必要でしょうか

Q: 30代女性です。 20代の後半に関係妄想が半年ほど続いたことがあります。 職場の対人関係で、異常なストレスが長期間続いたことが原因で、関係妄想が始まりました。最初は職場の中だけだったのが、職場の周囲、家の近所で私の … 続きを読む

05. 10月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【3882】インフルエンザに罹患した後、急性一過性精神病性障害と診断されました

Q: 私は5ヶ月前にインフルエンザに罹患し、その後急性の精神病状態に陥り、精神科病院に入院しました。 私の年齢は36歳、既婚者で、子どもは3人、うち一番下の赤ちゃんがまだ4ヶ月のときのことです。子どもたちも皆インフルエン … 続きを読む

05. 9月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【3875】ADHDの再発に対し、薬で対処すべきか

Q: 20代男性です。 小学校4年生の頃、軽度のADHDと診断され、リタリンを服用していましたが、中学生の頃あたりに服用をやめて、その後は理性のブレーキが効き多動のような行動が出ずに日常生活を不自由なく暮らしております。 … 続きを読む

05. 9月 2019 by Hayashi
カテゴリー: ADHD, 精神科Q&A タグ: |

← 前の記事

新しい記事 →