カテゴリー別アーカイブ うつ病
【3711】あらかじめ擬態うつ病と分かっていても受診してよいものでしょうか
Q: 20代、女性です。 本日質問させていただきたいのは、件名の通りです。 まずこれまでの経過について記します。 私は昨年の3月に医療系の専門学校を卒業し、その後医療従事者として総合病院にて働いております。職場は私と同じ … 続きを読む
【3698】父の体重を減らしたい
Q: 私は20歳の学生です。現在50代の父についての相談です。 父は7年前に精神科にかかり(病名はうつ病と強迫性障害だと聞いています)現在薬剤を飲み症状を和らげています。昔と比べ、引きこもっていることもあり40?ほど太っ … 続きを読む
【3697】精神病を患っている家族のことを精神科医に相談することはできるか
Q: 20代男性です。 自分の家族が強迫性障害とそれに伴ううつ病を患っていると診断されているのですが、ここ1年ほど精神科医に通っていないようです。医者にかかるべきであるとは思いますが無理やり連れていくこともできません。そ … 続きを読む
【3685】うつ病で複数回休職からの復職、つまづきっぱなしです
Q: いつも興味深く拝見させていただいております。50代の女性、会社員です。 現在までの病歴を簡単に記載いたします。 ・10年ほど前、度々の徹夜など業務量過多と経営上の会社内の混乱などもあり、うつ病との診断。 最初は疲れ … 続きを読む
【3669】うつ、パニック障害で 10 年間、薬を飲み続けています
Q: 45歳、男性、妻子ありです。 その日は突然やってきました、まだ赤ん坊だった娘を風呂に入れ、体を拭いているとき、心臓の鼓動が急激に早くなり、手は震え、悪寒がし、立っていられなくなりました。 慌てて嫁を呼び救急で、病院 … 続きを読む
【3660】サインバルタを飲み始めてから不眠になった
Q: 40代女性です。 やる気が出ない、涙が勝手にでる、消えたいなど気持ちが強くなり、今年の初めから心療内科に通い始めました。サインバルタ30mgから翌週60mgになり、3週目くらいか劇的に気持ちが上向きになり、効果を実 … 続きを読む
【3654】漠然とした不安感のみで精神科を受診しても良いものでしょうか
Q: 私は30歳の女性です。 10年ほど前から先生のサイトに度々訪問させて頂いております。 お忙しいだろうにも関わらず毎月の更新量の膨大さ、そして専門外の私にも理解できるような分かりやすく理路整然としたご回答をいつも興味 … 続きを読む
【3653】暴力をしてくるのに特に異常なしと診断されました
Q: 私は30代前半、旦那は20後半で会社経営をしてます。 結婚前の旦那はかなり優しくて、気遣いもかなりありすぎるので少し心配な位でした。 しかし結婚が近づくにつれ、怒りやすくなり「君が頭悪いからイライラしてしまう」と言 … 続きを読む
【3647】うつ病の姉の言動を見ていると、うつ病とは自分に都合のよい病気だと思ってしまいます
Q: 私は30代男性です。姉はうつ病と診断され10年になります。旦那が凄く酷い人だったらしく離婚をきにうつ病になってしまいました。うつ症状の時は泣きながら死にたい 生きてるのが辛い といい 窓から飛びおりようとしたって言 … 続きを読む
【3643】不安定な経過と処方変更
Q: 63歳の母のことです。 私は30代の娘です。 半年くらい前から、頭がスッキリしない 頭が重い 頭の中にモヤがかかっていると言うようになりました。また、このまま死んでしまうんじゃないかな…とも。徐々に食事量も減り、不 … 続きを読む