カテゴリー別アーカイブ 躁うつ病

【4279】リーマス400ミリグラムで双極性障害を予防できますか

Q: 50代前半の男性です。現在精神科に通院しております。最後に退院して6年近くになります。幻聴と妄想がありましてリントンとタスモリンを服用しています。あとデパスも。今は双極性障害(躁うつ病)の予防にリーマス1日400ミ … 続きを読む

05. 4月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病

【4246】攻撃的な言動と性的逸脱行動。あれは躁状態だったのでしょうか。

Q: 私は40歳女性です。 ADHDとASD傾向がベースにあり、双極性障害2型という診断で7年ほど精神科に通院しています。たしかに自分には発達障害があると思いますが、過去の自分についてすべて主治医に話したわけではなく、本 … 続きを読む

05. 3月 2021 by Hayashi
カテゴリー: ADHD, 発達障害, 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

【4205】統合失調症になるのではないかと恐怖しています。措置入院経験者です。

Q: 30代前半の女性会社員です。双極性障害と性同一性障害と診断され、数年前に措置入院の経験があります。現在統合失調症の恐怖に怯えておりますので、ご相談させて頂ければと思います。 今までの経過を簡単にお話しします。私は香 … 続きを読む

05. 1月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 躁うつ病 タグ: , |

【4197】悩みがあって精神科に行くなんて情けない。私は強い人間です(【2983】、【3196】、【3627】、【3911】、【3927】、【4181】のその後)

Q: 【2983】薬を処方されましたが飲んでいません。だって神様が飲まなくていいと言ってますし、私が精神病のわけがないからです 、【3196】双極性障害1型と診断されましたが納得出来ません、【3627】薬をやめたら元気に … 続きを読む

05. 12月 2020 by Hayashi
カテゴリー: ADHD, 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

【4195】【4153】の方とおそらく同じ医師です (【4113】【4142】の続き)

Q: 【4113】双極性障害か、性格の問題か  【4142】主治医に自分の考えを整理して伝え、納得できる治療が始まりました で回答いただいた30代女性です。 追記したいことがありメールいたします。 あの後、【4153】う … 続きを読む

05. 12月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病

【4184】子どもに躁うつ病をどう説明するか、私はいつから躁うつ病だったのか

Q: 30代後半の女性です。20歳頃に就職してから何とか普通に働いていましたが、2年前にうつ病と診断され休職しています。 うつ病と診断されてから、リフレックスを最大量内服してもいまひとつでセルトラリンに変更して、すごく元 … 続きを読む

05. 12月 2020 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 躁うつ病

【4183】これは双極性障害の症状なのでしょうか

Q: 30代女性、双極性障害です。7年ほど前に心療内科を初診したのち、適応障害やパーソナリティ障害を経て、5年ほど前に診断名がつき、以後ずっと双極性障害の診断のままです。 今は落ち着いていますから、社会生活に対しては、自 … 続きを読む

05. 12月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病

【4153】うつ病もとりあえずリチウムで良いのでしょうか?

Q: 25歳の妻のことで相談です。 2年程前から体調を崩しており、胸が苦しいと言って救急車で運ばれることが3回ありました。内科や呼吸器科などいろいろと行って精密検査も受けたのですが異常なしと言われ、心療内科の受診を勧めら … 続きを読む

05. 10月 2020 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

【4152】双極性障害の薬の選択について

Q: 40代女性です。 私が常々不思議に思っておりましことなのですが、同じ病名にも関わらず、どの患者さんにどの薬を飲んでもらうかというのはどのようにして決められているのでしょうか。単純に第三者からの視点(現れている困りご … 続きを読む

05. 10月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

【4145】15年以上うつ病をかかえていた彼女が躁転し別人のようになった

Q: 私は40代男性です。30代後半の女性と同棲しています。交際は3年です。彼女が15年以上うつ病をかかえているということで、一年のうちの半分はうつがでて元看護師のおばさまの家に預けられていました。その際は民間のサプリ治 … 続きを読む

05. 10月 2020 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 躁うつ病

← 前の記事

新しい記事 →