カテゴリー別アーカイブ 躁うつ病

【3627】薬をやめたら元気になりました。もう私は薬は飲みません。(【3196】のその後)

Q: 【3196】双極性障害1型と診断されましたが納得できませんのメールを送った30代女性です。 最近,変化があったのでまたメールを送らせて頂きました。 2週間前に,もう通院をするのをやめました。 主治医から不愉快な事を … 続きを読む

05. 2月 2018 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

【3614】2ヶ月周期でひどく落ち込む

Q: 私は21歳女性です。私にはうつ病になって15年目になる母がいます。母の状態は大体2ヶ月に一度とても落ち込み家事はもちろん家族以外の人と話すのをとても嫌がります。病院にはもちろん通っています。でも、もう担当の医者から … 続きを読む

05. 2月 2018 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 躁うつ病

【3611】頭の中に考えが浮かびすぎる。ハイになる自分を止められない。

Q: 24歳、女性、会社員です。 私は度々ハイになることがあります。 社会的に、こんなことを言ってはいけないだろう、ということも言ってしまうし、自分は天才だ、と直感的に信じてしまいます。また、自分の中に思いついたアイディ … 続きを読む

05. 1月 2018 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 躁うつ病

【3610】病気は治ったのか、それとも誤診だったのか

Q: 私は30代の女性です。 私は現在、躁うつ病と診断されています。 (双極性Ⅱ型とも言われています) 昔は、パーソナリティ障害や解離性障害、うつ病などと色々診断がつきました。 発症の原因は、家庭環境(母親からの虐待)と … 続きを読む

05. 1月 2018 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 精神科Q&A, 解離性障害, 躁うつ病

【3600】その後診断名が双極性障害になりました(【2896】のその後)

Q: 【2896】はじめは適応障害、後にうつ病と診断されましたが、本当は甘えではないでしょうかでご回答いただいた30代女です。その節はありがとうございました。あれから3年近く経過しましたが、自殺未遂などもせずに何とかやっ … 続きを読む

05. 1月 2018 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 躁うつ病

【3590】多趣味・凝り性は病気のせいでしょうか

Q: いつもサイトを拝見しております。 私は30代後半の双極性障害2型と診断されている女性です。 医師に少し自閉傾向もあるようだと言われております。 今回ご相談したいのは、私の多趣味・凝り性な性質についてです。 子どもの … 続きを読む

05. 12月 2017 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 躁うつ病

【3548】平気で嘘をつく私は双極性Ⅱ型障害でしょうか

Q: 私は20歳女の大学生です。私は去年の夏頃知人の紹介で行ったある病院で、双極性障害Ⅱ型と診断されました。しかしその前に行った病院では、病気ではなく性格によるもので、カウンセリングによる長い治療が必要だと言われました。 … 続きを読む

05. 10月 2017 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A, 虚言, 躁うつ病

【3527】リチウムの処方でかなり改善を感じています(【 3075 】、【 3248 】のその後)

Q: 【3075】うつ病受療歴7年半、最近頻発するようになった「病的な怒り」に困憊しています 、【3248】賦活症候群と判断されているようです でご回答を賜った40代男性です。 一度ならずお取り上げ下さり、詳細なご解説を … 続きを読む

05. 9月 2017 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 躁うつ病

【3499】うつ病の再発を繰り返している私は双極性障害なのでしょうか 

Q: 37歳男、現在は抑うつにより仕事を辞め、フリーランスで音響や動画の編集などで収入を得ています。 まず、20歳の頃から現在にかけての16年間で6回程度の抑うつ状態が発生し、その都度精神科又は心療内科に掛かって抗うつ剤 … 続きを読む

05. 8月 2017 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 躁うつ病, 電気けいれん療法 タグ: |

【3490】早口であるというだけで双極性障害と診断された

Q: 50代女性です。 私は精神科を受診した初診時、「家族に精神病者がいるか?麻薬はやったことがあるか?」などあまりにも下らない質問をされましたが、 「家族に誰1人と精神病者はおりませんし、麻薬は見た事もありません!」と … 続きを読む

05. 8月 2017 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 躁うつ病 タグ: |

← 前の記事

新しい記事 →