カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A

【4935】精神科において自分の生育歴を正直に打ち明けるべきか

Q: 39歳男性です。 20代なかばに被害妄想、幻聴・幻視・希死念慮があらわれ退職。その後年単位で引きこもり20代後半の頃に統合失調症の診断を受け以降薬物治療(インヴェガ9mg/Day)を受けておりました。幸い30代半ば … 続きを読む

05. 3月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【4934】私には自己愛性人格障害の傾向がありますか

Q: 私は20代男性です。 自己愛性人格障害に関して下記をお伺いしたく、メールさせていただきました。 (1)私には自己愛性人格障害の傾向があるのか。 (2)精神科での診断時、患者が自己愛性人格障害であっても、何らかの理由 … 続きを読む

05. 3月 2025 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 発達障害, 精神科Q&A タグ: |

【4933】70 代母のコロナ後の再発とソワソワ感

Q: 私は40代女性です。今年の年始にコロナにかかり、その後急に鬱症状が出た70代の母の事でお尋ねします。 7年前に一度不安障害になり、大量の薬を飲んだことにより薬物依存と診断され入院して減薬し、それからは漢方薬のみで落 … 続きを読む

05. 3月 2025 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 薬の副作用

【4932】イマジナリーフレンドが変わってしまった

Q: 23歳女性です。 中学生のころに過呼吸を起こしてから、精神的に脆弱で、大学一年生のころから精神科に通院しています。気分変調症(大学時代)→適応障害(就職後)→ 抑うつ状態(現在)と診断名が変わっています。先生も何回 … 続きを読む

05. 3月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 解離性障害

【4931】副作用が出ているようなので薬を減らしてほしい

Q: 私は 50代の父親です。24歳の娘が3ヶ月前から統合失調症と診断され入院しております。 ハロペリドール、インヴェガともあわず現在はエビリファイを服用しており、症状が落ち着いているようですが、エビリファイの副作用なの … 続きを読む

05. 2月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 薬の副作用

【4930】弟が知的障害であったことから異常なパーソナリティを獲得した気がする

Q: 25歳男性の会社員です。件名に関しては適切な題名に修正していただけたらと思います。私は、今のところ日常生活に支障がでているわけではないので精神科には通っていません。ただ、『弟が知的障害であったことから異常なパーソナ … 続きを読む

05. 2月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A タグ: |

【4929】通行人への不安と敵意

Q: 20代女性です。私自身は不安障害を持っており、現在も通院しています。母は未診断であるもののほぼ間違いなくASD、父は鬱病の罹患歴があります。父からは虐待を受けていたと認識しています。愛着障害の気はあります。 小さい … 続きを読む

05. 2月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 不安障害, 精神科Q&A, 薬の副作用

【4928】突然父から謝罪しろと言われた

Q: 私は20代女性です。50代半ばの父のことで林先生のご意見を伺わせてください。 私と父は長年不仲でしたが、突然「話し合いがしたい」と呼び出され、会うなりこれまでの私の行いを謝罪しろと強く迫られました。 その時の父の様 … 続きを読む

05. 2月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 認知症

【4927】症状を盛って医師に話し、傷病手当金をもらうことにしました

Q: 40代男性です。 夫婦関係の悪化で精神科に通院しています。色々とめんどくさくなり退職することにしました。鬱病とは言えないですが症状を盛って話し傷病手当金をもらうことにしました。精神科医として倫理的にどうお考えでしょ … 続きを読む

05. 2月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 擬態うつ病, 精神科Q&A

【4926】診断が双極性障害から ASD に変更され友人が動揺しています

Q: 私は20代女性です。友人(29歳女性)についてのご質問になります。友人とは18歳の時に大学で知り合いました。 友人は過去に双極性障害と診断されましたが、最近になって主治医の先生が変わり、双極性障害ではなくASD(自 … 続きを読む

05. 2月 2025 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

← 前の記事

新しい記事 →