カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A

【4615】精神科ですべてを話したら統合失調症などと診断されるのではないかと不安です

Q: 私は30代の女です。私は精神の病気ではないかと不安でメールさせていただきました。 父親が統合失調症で、私が1歳の頃に症状が悪化(赤ちゃんの私が悪口を言っていると思って怒鳴ったり)したそうで、両親は離婚しています。以 … 続きを読む

05. 1月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 不安障害, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【4614】対人恐怖症と死ぬまで眠っていたい気持ち

Q: 中学2年生の女です。最近人みしりが激しくなったので、対処法を調べていると対人恐怖症というのが自分に当てはまることに気づきました。自分が対人恐怖症なのかもしれない、と思えば思うほど悪化してしまい部屋にひきこもるように … 続きを読む

05. 1月 2023 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , |

【4613】悪口を言われてつらい

Q: 10代女性です。私は幼稚園の頃から幾度も人目の届かない場所で死のうとしました。今までに150回ほど死のうと考えたのです。けれど死には痛みがつきまとうもので、痛みが大嫌いな私は死ぬことができませんでした。自分にとても … 続きを読む

05. 1月 2023 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【4612】統合失調症らしき症状があるのですが、家ではあまり出ません

Q: 17歳、通信制高校に通う男です。 中学3年生の頃に不登校になり、そのまま通信制の高校に進みました。 朝、辛くて体が動かなかったり、死にたくなったりといった少し鬱病のような症状で行かなくなりました。 当時病院に行った … 続きを読む

05. 12月 2022 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , , |

【4611】入院翌日に退院しました(【4431】、【4441】、【4451】、【4471】、【4481】、【4491】、【4511】、【4521】、【4531】、【4551】、【4561】、【4581】のその後))

(林注:【4431】暴れてしまったりします。私は統合失調症ですか? 、【4441】統合失調症の治療が始まりました。時々暴れてしまいます。 フローを体験したいです。 、【4451】薬は効いているように感じますが、私は本当に … 続きを読む

05. 12月 2022 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【4610】小学校6年生の頃から気になる症状があります

Q: 20歳の大学生の男です。 相談させていただきたいのは、私は精神病なのか、また仮にその可能性があるならば、どの精神病の診断を受け得るのかということについてです。 私の症状について記載します。 (1) 私は、少なくとも … 続きを読む

05. 12月 2022 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【4609】治療せずに改善すれば、病気ではなかったと考えていいのでしょうか

Q: 20代女性です。 現在の私の状態は、以前より病的ではないと自分では感じているのですが、治療はしておりません。 治療せずに改善するという事は、性格の問題の範囲内であり、病気ではないと考えてもいいのでしょうか? 私は必 … 続きを読む

05. 12月 2022 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【4608】自分が鬱病なのか甘えなのかがわからない

Q: 20代女です。もう3年ほど精神科に通っているのですが、未だに自分の病名がわかりません。学校に提出するための診断書には、「抑うつ状態」と書かれてありました。しかし、本当にただのうつ病なのか、あるいは自らの甘えなのかが … 続きを読む

05. 12月 2022 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A タグ: |

【4607】授業中に「殺してやる」という単語が聞こえてきて、それ以来怖い

Q: 私は十代女性です。私は今寮住まいをしていて(長期休暇は追い出されるのですが)家族と離れて暮しています。だからといって決して自分が可哀相とは思ってないのですが、兄弟とも年が離れててただでさえ疎外感を感じるのに何ともい … 続きを読む

05. 12月 2022 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , |

【4606】精神的な病気がない人でも、サトラレの意識はありますか

Q: 20代女です。 「自分の思考が筒抜けである」というのは誰でも感じることでしょうか? 私は小さい頃から空想癖があり、暇さえあれば様々な空想をしていました。 小学3年くらいの時、ふと「今考えていることが周りの人に伝わっ … 続きを読む

05. 12月 2022 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

← 前の記事

新しい記事 →