カテゴリー別アーカイブ 病院を変えたい・変えるべきか
【3723】統合失調症の息子は転院してから回復しました(【2881】、【1770】のその後)
Q: 統合失調症の息子を持つ60代の父親です。【2881】統合失調症の息子に規則正しい生活をさせたい、【1770】息子の眠気が強いのは薬の副作用ではないでしょうかでは回答いただきありがとうございました。 息子は38歳にな … 続きを読む
【3669】うつ、パニック障害で 10 年間、薬を飲み続けています
Q: 45歳、男性、妻子ありです。 その日は突然やってきました、まだ赤ん坊だった娘を風呂に入れ、体を拭いているとき、心臓の鼓動が急激に早くなり、手は震え、悪寒がし、立っていられなくなりました。 慌てて嫁を呼び救急で、病院 … 続きを読む
【3668】朝鮮総連に嫌がらせをされている感じが拭えません
Q: 10代の女です。念の為、統合失調症の診断はなく、自閉スペクトラム症と診断されて、療育手帳も持っています。B2です。 朝鮮総連に嫌がらせをされている感じが拭えません。 パニックになって周りの人にそれを言うと「誰も隠さ … 続きを読む
【3637】身なりがきちんとしており、一人で暮らせているから、統合失調症ではないと医師に言われました(【3534】のその後)
Q: 2017.9.7に【3534】妄想がはげしい祖母を医師にみせたら「気の持ちようだ」と言われましたで質問した高校2年の女子です。 お返事頂き、ありがとうございました。 あれから、その認知症専門の先生に 「なぜ祖母は統 … 続きを読む
【3636】頭がうるさく父を殺したい
Q: 20代女性です。 最近、うまく言えないのですが突然想像の中に入り込んでしまい、その中で起こる事柄に激昂して瞬間的に身体が動く事が多くあり困っています。 通りすがりの知らない人が突然殴ってくるのではないか、車道に私を … 続きを読む
【3609】主治医は「退院が早かった」と言うばかりなのです
Q: 私は30代女性、 弟は32歳になります。 弟は半年前ごろから奇妙な行動(妄想と、幻聴による支配)が目立ち始め、会社を辞め、実家に戻ってまいりました。それから1ヶ月後、自殺未遂をしたため近くの精神科に入院となりました … 続きを読む
【3602】老人性うつ病と診断されている母に改善に兆しが見えません
Q: 実家の母(86歳)は、今年の春ころまでどこも悪いところもなくゲートボールや温泉と元気でしたが、曾孫の入院の心配事のため、3日位ねむれない日が続き近くの医院に受診し、血圧が高めということで血圧の薬を飲んでいました。 … 続きを読む
【3552】薬が効かない自分は統合失調症ではないのでは?
Q: 20代の男性です。 2週間に1度精神科に通院しており、統合失調症との診断を受けています。 思い返せば高校生の頃から症状が出ていた気がします。 高校時代には、他人の視線が気になる、みんなが自分のことを見ているという些 … 続きを読む
【3534】妄想が激しい祖母を医師にみせたら「気の持ちようだ」と言われました
Q: 私は高校2年生の女です。 祖母の病名が不明なせいで家族がめちゃくちゃになっています。 祖母は母が幼い頃(40年以上前)から 「服を盗まれた」「注射針で刺された」と妄想を言うようになり、 それがいかにも本当にあったか … 続きを読む
【3523】転院することにしました(【3480】のその後)
Q: 【3480】抗うつ薬を飲み始めてから皮膚症状や体の痛みが出たのですが、そんな副作用はないから飲み続けるようにと主治医に言われました で質問した20代女性です 先日は質問に答えて頂きありがとうございました 質問したあ … 続きを読む