タグアーカイブ 十代

【4151】適応障害か擬態うつ病の気がある私は無事卒業できるのでしょうか

Q: 19歳女です。いつも先生のQ&Aは楽しくみてます。 現在大学に通っており、今は2年生です。しかし現在大学には精神的な辛さのため通えておらず半年程家に引きこもっていますが、これから家を大学近くに引っ越し頑張って通おう … 続きを読む

05. 10月 2020 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A タグ: |

【4147】統合失調症の誤診と自律神経失調症症状への対処

Q: 私は10代の男で、1年ほど前に、統合失調症と診断されて、数ヶ月入院していました。 病院では、私には何の意味もない検査(モノクロ画像が何に見えるか聞かれたり、木の絵を描かされたり)をされました。 私は話すのが苦手で、 … 続きを読む

05. 10月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , |

【4134】読書の時の音声と統合失調症

Q: 17歳の女です。私は幼い頃から、読書をする時、頭の中で文章を音声化してきました。(女の子が主人公の物語では女の子の声に吹き替え、新聞を読む時にはお堅いおじさんの声に吹き替えてといったように様々な人の声に置換して) … 続きを読む

05. 10月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【4131】受験に落ちたのは顔写真に悪い相が出ていたから?

Q: 小6の女子です。中学受験に全て落ちたのですが私は満点でした。写真や私の周りの磁波が危険だと見抜かれて落とされたとしか思えません。 林: その認識は誤っていると思います。信頼できる大人の人によく相談してください。 ( … 続きを読む

05. 10月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: , |

【4112】飼っている小鳥を虐待してしまう

Q: 18歳男性です。私は生後4ヶ月の文鳥を飼っています。 文鳥が可愛くて可愛くて仕方ないのですが、よく「文鳥を投げろ」や「文鳥をたたき潰せ」などの指示をされます。誰が言っているのか分かりません。それに反して「文鳥は可愛 … 続きを読む

05. 9月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 解離性障害 タグ: , |

【4111】18 歳にもなって頭の中に友達が出来たのはおかしいですか

Q: 私は18歳の女です。件名の通り、18歳になって受験勉強も本格的にし始めている時に頭の中に友達ができました。アンパンマンみたいなキャラクターと、アイドルグループに出てくる人に似てる人がずっと居ます。 母方の方の親戚に … 続きを読む

05. 9月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 解離性障害 タグ: , , |

【4108】イマジナリーフレンドとずっと生きていくのはいけないことでしょうか

Q: 私は10代後半の学生です。 私はいま10人のイマジナリーフレンド(IF)と一緒に暮らしています。 親にも学校の人にも、自分がイマジナリーフレンドを持っているとは話していません。今まで生活に支障もなかった(寧ろ上手く … 続きを読む

05. 9月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 解離性障害 タグ: |

【4107】イマジナリーフレンドがいる中学生の息子は統合失調症でしょうか

Q: 中学3年の息子の状態について、ご意見をお聞きしたいと思いメールをいたしました。 中学2年の3学期に、コロナの影響で2月末から休校になり、3月半ば位から様子がおかしいと思い始めた後、4月半ばには精神科の受診を考え始め … 続きを読む

05. 9月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【4097】見たことがあるように感じる

Q: 10代の男子 学生です。今までに数回程初めて見たものを見たことがあるように感じるのです。引っ越し先の聞いた事もない場所の風景が出てきて、実際にその風景が引っ越し先にあったりします。もしかしたらそう思い込んでるだけか … 続きを読む

05. 8月 2020 by Hayashi
カテゴリー: てんかん, 精神科Q&A タグ: |

【4095】私は解離性障害ですが、どのタイプでしょうか

Q: 10代の女です。私は病院で解離性障害と診断されました。そこまではいいのですが私は病名以外詳しく教えて貰っていません。自分でも調べてみたのですが色々とタイプがあるみたいで自分がどのタイプなのかわかりません。症状を言う … 続きを読む

05. 8月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 解離性障害 タグ: |

← 前の記事

新しい記事 →