カテゴリー別アーカイブ パーソナリティ障害

【4573】配偶者の精神的な特性・病の疑い等について

Q: 私は40代男性です。子供が幼児で一人います。 今回は配偶者30代(会社員、育児のため時短)についての相談です。 結論から言うと、配偶者が統合失調症もしくはそれに限りなく近い特性を持っているのではないかと思っています … 続きを読む

05. 11月 2022 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 発達障害, 精神科Q&A, 統合失調症

【4563】従業員がみんな辟易しているしつこい客は、性格に問題があるのかそれとも病気か

Q: 30代女性、ドラッグストアに勤務しております。 今回質問させて頂きたいのは、とある客(4-50代スーツ姿の男性)は、何か精神的な病気なのか、それとも性格の問題なのか…です。服用中の薬はないとの事です。 以下、その客 … 続きを読む

05. 10月 2022 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 発達障害, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【4544】職場に自己愛性パーソナリティーと思われる方が多い

Q: 私は30代女性です。 私の職場(部署)は主に5人程で、男性上司・私・後輩達といった感じです。 男性上司は相当な気分屋で突然機嫌が悪くなり周りに当たり、かと思ったら突然優しくなったり・・・それも私たち以外の仕事関係の … 続きを読む

05. 9月 2022 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 精神科Q&A

【4494】診断を受けている双極性障害の他にも精神障害の自覚症状があるが、担当医に取り合って貰えません

Q: 今年で30歳になる女性です。独身で両親と共に暮らしています。 現在、双極性障害の診断を受け精神科で定期受診をし薬物治療をしているのですが、正しい診断を受けていないと考え通院を止めたいと思っています。 しかしそれは自 … 続きを読む

05. 5月 2022 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 発達障害, 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

【4470】妻の主治医が治療に消極的で悪化が進むばかりです

Q: 私は60代男性です。妻は、過去に抑うつ症と診断されてから現在まで心療内科に通院していますが、嫉妬妄想が激しく被害妄想もありますので、妻が私に対して行う行為や頻繁なメールの内容を主治医に話し、妻の症状にどう対応したら … 続きを読む

05. 3月 2022 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 妄想性障害, 精神科Q&A

【4465】嫉妬妄想のため母を激しく罵る父

Q: 私は20代女性です。ただの性格上の問題であれば、貴重なお時間を割かせることになるのではと思い迷っておりましたが、もしかしたら何らかの病気の症状ではないかと思いメールをさせて頂きました。 父(60代)の、母(同じく6 … 続きを読む

05. 3月 2022 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 妄想性障害, 精神科Q&A, 統合失調症, 認知症 タグ: |

【4460】自分が絶対に正しいと思い込む母について

Q: 私は20代後半の独身女性で、同居する母は60代後半です。 私が高校生の頃から母の性格がきついなあと感じるようになりました。それまでは私自身も子どもだったため叱られることも多く、きつい言動も「しかたないよな」と思えた … 続きを読む

05. 2月 2022 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 精神科Q&A, 認知症

【4458】父が浮気をしていると事実無根の確信を持っている母は妄想性パーソナリティ障害でしょうか

Q: 私は38歳の男性です。母親に妄想性パーソナリティ障害(妄想性人格障害)の疑いがあります。今現在、実家にて父(65歳)と母(62歳)の二人で暮らしております。現在は共に年金暮らしであります。2年前の5月に母の入信して … 続きを読む

05. 2月 2022 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 妄想性障害, 精神科Q&A, 統合失調症, 認知症 タグ: |

【4457】病的に攻撃的で神経がたかぶりやすいのは単なる性格でしょうか

Q: 37歳の元配偶者について質問です。 私は彼が20代半ばのときに結婚しましたが、彼の病的な性格が主な原因で数年前に離婚に至りました。 共に生活するようになってまず驚いたことは、時折夜中に突然叫んだり徘徊したりすること … 続きを読む

05. 2月 2022 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【4444】弟は境界性パーソナリティ障害の女から逃げ切ることができました (【2703】のその後)

Q: 以前藁をも掴む思いで、メールを送らせていただきました【2703】境界性パーソナリティ障害の彼女と、弟を、何とかして別れさせたい の40代女性です。 その後の話になります。 弟と例の女性は、先生も仰っていた通り、結局 … 続きを読む

05. 1月 2022 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A

← 前の記事

新しい記事 →