カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A
【4485】統合失調症疑いの社員は自己退職になりました(【4475】のその後)
Q: 【4475】会社の部下が隣人住民からの騒音被害により眠れないと訴えている」でご相談させて頂いた30代男性です。この度はご回答ありがとうございました。 その後、進展がありましたのでご報告させて頂きたく思います。 ご回 … 続きを読む
【4484】身なりを気にしなくなった夫
Q: 私は20代の女です。 中学生の時に不登校になりそれがきっかけで精神科を受診し、自閉症との診断を受け現在統合失調症で通院しております。 今回は夫の様子がおかしく、病気になっているのではないかと思いメールを送らせていた … 続きを読む
【4483】精神障害者は仕事はできないのでしょうか(【2983】、【3196】、【3627】、【3911】のその後)
Q: 【3911】ADHDの治療が優先か躁状態の治療が優先か とその他にもメッセージを頂いた36歳の女性です。いつも優しい回答ありがとうございます。 近況と質問があり、メールをしました。 近況についてはとても状態は良いで … 続きを読む
【4482】短期精神病性障害の再発不安
Q: 30代女性です。 件名のことについて御見解を伺いたくメールさせていただきました。 これまでの経緯は以下のとおりであり、現在は問題なく過ごしておりますが、再発しないか不安で仕方がありません。 ご多忙のこととは存じます … 続きを読む
【4481】統合失調症の症状はおさまってきましたが、つらいです (【4431】、【4441】、【4451】、【4471】のその後)
(林注: 【4431】暴れてしまったりします。私は統合失調症ですか? 、【4441】統合失調症の治療が始まりました。時々暴れてしまいます。 フローを体験したいです。 、【4451】薬は効いているように感じますが、私は本当 … 続きを読む
【4480】統合失調症の保護者からの学校への執拗なクレーム
Q: 30代の小学校主任教諭をしております。 保護者には様々なご病気を抱えておられる方が多くおり、児童や保護者の気持ちに寄り添いながら教育活動をしていこうの意識しております。 しかしながら、余りに難しい保護者がおり、教育 … 続きを読む
【4479】携帯を持たせて大丈夫でしょうか
Q: 30代の姉は10代の頃から精神不安定で 病院に通って薬を服用しておりますが、 一時は良くなっていましたが 本人に色々と不幸が繋がり 少しずつ悪くなっておりました。 今年に入り症状が悪化し、 薬を飲んでいなかった … 続きを読む
【4478】被害妄想がひどい60代の母
Q: 60代の母の話ですが、4~5年前から「家に盗聴器をつけられている」「水道に毒を入れられている」「後をつけられている」という被害妄想的なことを言い出すようになりました。加害者と思われる人物は実の兄弟とその家族であり、 … 続きを読む
【4477】突然、世界が変わった不気味な感じ
Q: 30代女性です。 突然、世界が変わった感じがして不気味になったり、いつの間にか戻ったりということは、ごく普通の現象ですか? 根拠はないのですが、誰もが、奇妙な物語を読んだ後などに何となく近い感覚になるような気がして … 続きを読む
【4476】私の症状は統合失調症のものでしょうか
Q: 私は高校2年生の男です。私は自分が何かしらの精神疾患にかかっているのではないかとうたがっています。主な症状は、 (1) 被害妄想(友人が自分の好きなもの、事を否定してくる。志望校をお前じゃ受からないと色々な人から言 … 続きを読む