カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A

【2899】学生やひきこもりに多く見られる軽度のうつ病、抑うつ状態は、過労などによる真のうつ病とは別ものなのではないでしょうか

Q: 26歳の男性です。「Dr 林のこころと脳の相談室」を最近になって知り、非常に面白く読ませていただいております。今度は先生の著作も読ませていただこうとネットで注文させていただいたところです。 さて、私の質問の要点は、 … 続きを読む

05. 2月 2015 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, サイコバブル社会, 擬態うつ病, 精神科Q&A

【2898】うつ病を発症して20年になるのにまだ治りません。仕事も退職しました。

Q: 58歳・男・元小学校教師です。38歳の時、初めて学級担任を外れ、「することがない」状態になりました。 それまでは、仕事が趣味のような感じで、兎に角仕事が楽しく、夜遅くまで学校で仕事していたり、家に仕事を持ち帰ったり … 続きを読む

05. 2月 2015 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 電気けいれん療法

【2897】うつ病が10年近く治らないので、主治医に電気けいれん療法について尋ねたのですが

Q: 40歳の専業主婦です。子供はおりません。夫との二人暮しです。うつ病と診断されて、十年近くになります。主なきっかけは、父の突然の死と、流産だと思います。今も苦しくて苦しくて仕方ないのです。ずっと薬物治療を行なっている … 続きを読む

05. 2月 2015 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 電気けいれん療法

【2896】はじめは適応障害、後にうつ病と診断されましたが、本当は甘えではないでしょうか

Q: 現在うつ病で通院中の30代女です。 現在はうつ病と診断されているのですが、治療が長期間にわたっている為、先生のご意見を伺いたくメールしました。うつ病なのか、それとも性格によるものなのか、だんだん解らなくなってきたの … 続きを読む

05. 2月 2015 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 自殺

【2895】睡眠時の幻聴について‏

Q: 40代女性です。以前子供の育休中、明け方や夕方の睡眠時に、眠りが浅かったためか、電話の鳴る音やインターホンの鳴る音が聞こえました。子供はもう大きくなりましたが、今朝、未明に一階と二階を相互に呼び出すブザー音で目覚め … 続きを読む

05. 2月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A

【2894】別人格が不倫していると言う夫

Q: 主人(28歳)のことでご相談させていただきます。 結婚してもうすぐ2年になります。子供(1歳)がいます。結婚前から他の女性との関係が続いていて、何度も別れるように話し合ってきました。半年ほど前、やっとその女性との関 … 続きを読む

05. 2月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 解離性障害 タグ: |

【2893】音に過敏、嫌な記憶が蘇る、悪夢‏

Q: 26歳の女性です。不快な状態が続いています。 1)2年くらい前からひどくなった:ちょっとした物音に敏感で、いつもびくびくしている。咳払い、物を投げ捨てる音、ドアをバタンと閉める音、バイクの排気音、電話、玄関のチャイ … 続きを読む

05. 2月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 病院を変えたい・変えるべきか, 精神科Q&A, 解離性障害

【2892】盗癖・虚言ありと見ていた父の死後も、母は被害妄想的なことを言っている(【2826】のその後)

Q: 【2826】脳腫瘍の父の盗癖と虚言でご回答いただいた50代女性です。どうもありがとうございました。何が真実かは永遠にわからない、ということがわかりました。スッキリはしませんが、何か遠いところがボンヤリ見えたような気 … 続きを読む

05. 1月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 自殺, 虚言 タグ: , , |

【2891】ネットで診断してみたところ、統合失調症かもしれない

Q: 私は十代前半、女です。 最近、統合失調病かも知れないと思うようになって来ました。 と言うも、専門の方に問診を受け、「可能性がある」と言われた訳でも無いので、確証がありません。 しかし、確信も無いのに親に言うのも気が … 続きを読む

05. 1月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【2890】相性の合わなかったと思うお医者さんに通い続けたらどうなってしまうのでしょうか

Q: 20代女性です。この間長文のメールを送りました。メールフォームからだったので、日時は覚えていませんが月の質問締め日、もしくは前後だったような気がします。覚えていなくてごめんなさい。全文お読みになり回答したい内容であ … 続きを読む

05. 1月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A

← 前の記事

新しい記事 →