カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A
【3659】自分はひどい扱いを受けていると話すときだけ顔が輝いている
Q: 私は30代女性です。 知り合いの女性F子さんが、なにか精神的な問題を抱えているのではないかと思い、相談させていただきます。 彼女に初めて会ったのは病院の待合室で五年くらい前で、その時にF子さんは酸素ボンベを押して歩 … 続きを読む
【3658】アスペルガーと境界性パーソナリティ障害
Q: 10代女子です。5年くらい前から病院に通っていて、現在自閉症スペクトラムと診断されています。 まず本文に入る前に、長文なので先に林先生にお尋ねしたいことを書かせてください。 (1) アスペルガー症候群と境界性パーソ … 続きを読む
【3657】義母が躁状態ではないかと思われます
Q: 私は50代女性です。 親族間でトラブルが続き3年前から心療内科に通院治療中、不安障害、自律神経失調症(期外収縮他)の説明を受けています。 今日ご相談したいのは私の体調不良の原因ともなりました義母(84歳)のこと … 続きを読む
【3656】彼氏が過呼吸を起こし、口調が幼くなり、その間の記憶をなくす
Q: 恋人の精神状態に不安を覚えているので、メールさせていただきます。 私も彼も18歳です。 (彼の名前を仮にNとします) 普段の彼は、自慢話が多く、いつも会話でより優位に立とうとします。私が何か話をしても、「俺の方が出 … 続きを読む
【3655】就職活動をしています。私が統合失調症だとばれている気がする。
Q: 私は20代女性です。 就職活動中の大学生です。統合失調症ということで手帳などをもらい、寝る前の薬は毎日飲んでいて、通院はほとんどしていません。表題の件ですが、私は持病を伏せながら就職活動をしているのに、私の発する雰 … 続きを読む
【3654】漠然とした不安感のみで精神科を受診しても良いものでしょうか
Q: 私は30歳の女性です。 10年ほど前から先生のサイトに度々訪問させて頂いております。 お忙しいだろうにも関わらず毎月の更新量の膨大さ、そして専門外の私にも理解できるような分かりやすく理路整然としたご回答をいつも興味 … 続きを読む
【3653】暴力をしてくるのに特に異常なしと診断されました
Q: 私は30代前半、旦那は20後半で会社経営をしてます。 結婚前の旦那はかなり優しくて、気遣いもかなりありすぎるので少し心配な位でした。 しかし結婚が近づくにつれ、怒りやすくなり「君が頭悪いからイライラしてしまう」と言 … 続きを読む
【3652】話が噛み合わない同僚
Q: 私は40代女性です。職場の同僚について質問させて下さい。 彼女は三十代後半、勤務先にパートとして入ってきました。 初対面の時から、年相応でないやけに若い格好にチグハグな印象を受けたのですが、働き始めると、下記のよう … 続きを読む
【3651】脈が乱れる、息ができない、強い不安
Q: 20代の女です。【1018】とても軽い発作だと思うのですが、それでもパニック障害でしょうかとよく似た症状があります。 以前から時々脈が乱れることがあったのですが、最近その脈の乱れに伴って「息ができない(息が極端に浅 … 続きを読む
【3650】思考伝播があります
Q: 40代女性です。林先生!こんにちは(^^)/お元気ですか?誰にも相談と言うか話せる人が居ないので書いているので答えてくれなくてもいいんです。ただ聞いて貰いたいだけなんだと思います。私、今福祉の仕事をしていて、この間 … 続きを読む



