タグアーカイブ 未治療

【4484】身なりを気にしなくなった夫

Q: 私は20代の女です。 中学生の時に不登校になりそれがきっかけで精神科を受診し、自閉症との診断を受け現在統合失調症で通院しております。 今回は夫の様子がおかしく、病気になっているのではないかと思いメールを送らせていた … 続きを読む

05. 4月 2022 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【4477】突然、世界が変わった不気味な感じ

Q: 30代女性です。 突然、世界が変わった感じがして不気味になったり、いつの間にか戻ったりということは、ごく普通の現象ですか? 根拠はないのですが、誰もが、奇妙な物語を読んだ後などに何となく近い感覚になるような気がして … 続きを読む

05. 4月 2022 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【4476】私の症状は統合失調症のものでしょうか

Q: 私は高校2年生の男です。私は自分が何かしらの精神疾患にかかっているのではないかとうたがっています。主な症状は、 (1) 被害妄想(友人が自分の好きなもの、事を否定してくる。志望校をお前じゃ受からないと色々な人から言 … 続きを読む

05. 4月 2022 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , |

【4475】会社の部下が隣人住民からの騒音被害により眠れないと訴えている

Q: 私は30代の会社員です。 何人かの部下の指導を任されている立場なのですが、うち一人が一年ほど前から「アパートの隣人から騒音による嫌がらせを受けている」との旨の報告を受けています。 ただ、部下はこの一年で二度ほど違う … 続きを読む

05. 3月 2022 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【4453】ふと「親がわたしを恨んでいて呪っているんじゃないか」と思ってしまいました。わたしは統合失調症でしょうか。

Q: 20代女です。 単刀直入ですがわたしは統合失調症でしょうか? 母親がうつ病と統合失調症を併発しており、度重なるDVから逃げ出すように独り立ちをして現在絶縁という形を取り、一人暮らしをしています。8月で一年が経過しま … 続きを読む

05. 2月 2022 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【4429】私は逮捕されて実名報道されてしまうのでしょうか

Q: 10代女です。去年から精神と体調が不安定でどうすれば良いか分からず調べていたところこのサイトを発見し、メールを送らせて頂きました。 経緯は以下の文章です。 10ヶ月くらい前から浪人が辛く体調が悪くなり始める 一日中 … 続きを読む

05. 12月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: , |

【4427】子供の頃、統合失調症だったかもしれません

Q: 20代の女、学生です。 中学生の頃にクラスでイジメにあっていました。 陰湿なイジメと先生の隠蔽で人間不信となり、不登校という形で自宅で勉強するようになりました。 自宅では、常に見張られていました。 家族が部屋に勝手 … 続きを読む

05. 12月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【4426】人の話が理解しづらくなりました

Q: 23歳、男性です。 私は現在社会人1年目の会社員として生活しています。 4ヶ月ほど前から気になることがあるので相談させていただきたく思います。 というのは、 1.休日に買い物などでアパートから出たときに、会社の上司 … 続きを読む

05. 12月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【4410】統合失調症と思われる60歳の母が家族の手に負えない状態になっている

Q: 統合失調症に関して調べる中、林先生のサイトを紹介されました。アドバイスを頂ければ大変ありがたいです。医師の診断はありませんが、恐らく統合失調症と思われる母 (60)を抱えています。現在、父(61)と母は2人暮らしで … 続きを読む

05. 11月 2021 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【4401】幼少の頃から度々不思議な感覚に襲われる。それが最近悪化している

Q: 20代女です。「精神科Q&Aに質問される方へ」その1・その2につきまして、拝読済です。急を要する要件ではない為お返事が遅くても構いませんが、もしよろしければ林先生のご意見を頂戴したく存じます。 幼少期(正確には覚え … 続きを読む

05. 10月 2021 by Hayashi
カテゴリー: てんかん, 精神科Q&A タグ: |

← 前の記事

新しい記事 →