カテゴリー別アーカイブ 統合失調症
【4147】統合失調症の誤診と自律神経失調症症状への対処
Q: 私は10代の男で、1年ほど前に、統合失調症と診断されて、数ヶ月入院していました。 病院では、私には何の意味もない検査(モノクロ画像が何に見えるか聞かれたり、木の絵を描かされたり)をされました。 私は話すのが苦手で、 … 続きを読む
【4134】読書の時の音声と統合失調症
Q: 17歳の女です。私は幼い頃から、読書をする時、頭の中で文章を音声化してきました。(女の子が主人公の物語では女の子の声に吹き替え、新聞を読む時にはお堅いおじさんの声に吹き替えてといったように様々な人の声に置換して) … 続きを読む
【4129】主治医はせん妄ではなく一生服薬が必要であると断言しています(【3882】のその後)
Q: 【3882】インフルンザに罹患したのち急性一過性精神病性障害と診断されましたの30代女性です。ご回答頂き本当にありがとうございました。 林先生に統合失調症ではないかもしれないと言っていただき希望の光が一筋差したよう … 続きを読む
【4112】飼っている小鳥を虐待してしまう
Q: 18歳男性です。私は生後4ヶ月の文鳥を飼っています。 文鳥が可愛くて可愛くて仕方ないのですが、よく「文鳥を投げろ」や「文鳥をたたき潰せ」などの指示をされます。誰が言っているのか分かりません。それに反して「文鳥は可愛 … 続きを読む
【4111】18 歳にもなって頭の中に友達が出来たのはおかしいですか
Q: 私は18歳の女です。件名の通り、18歳になって受験勉強も本格的にし始めている時に頭の中に友達ができました。アンパンマンみたいなキャラクターと、アイドルグループに出てくる人に似てる人がずっと居ます。 母方の方の親戚に … 続きを読む
【4107】イマジナリーフレンドがいる中学生の息子は統合失調症でしょうか
Q: 中学3年の息子の状態について、ご意見をお聞きしたいと思いメールをいたしました。 中学2年の3学期に、コロナの影響で2月末から休校になり、3月半ば位から様子がおかしいと思い始めた後、4月半ばには精神科の受診を考え始め … 続きを読む
【4106】被害妄想のある妹に対する適切な対応を知りたいのですが
Q: 40代前半の、独身・一人住まいの妹のことについてお伺いさせてください。 三年半ほど前に、(本人の話では)職場の女性がやめる前に自分の悪口を雇い主にしているのを聞いてしまった、信頼していた人だっただけにとてもショック … 続きを読む
【4105】精神科病院に1年入院していますが一向によくなりません
Q: 30歳の息子のことです。16歳より登校拒否が始まり、19歳から一年間だけ大検に通い、又、引きこもって、後の単位は何とか取得致しました。21歳頃から、外に出てくれると期待しておりましたが、やはり叶わず、何年も引きこも … 続きを読む
【4104】4回解雇されました。働く気持ちになれません。
Q: 32歳の男性です。こどもの頃からおとなしくて無口です。いじめにもあいましたが友達がいないというわけでもありませんでしたが、大学を卒業してから4つ仕事を変えています。すべて解雇です。「あいつは自分のことばっかりだ」と … 続きを読む
【4102】嫌がらせのように物音が聞こえるのは統合失調症の症状でしょうか
Q: 60歳代、男性です。 私は高校に入学した頃から対人恐怖症の症状が現れるようになりました。具体的には赤面することが恥ずかしい。自分の視線が人に不快感を与えているのではないかと気になる。人目を意識して歩き方が不自然にな … 続きを読む



