カテゴリー別アーカイブ うつ病

【2741】うつ病の母と兄をどうしたら助けられるか

Q: わたしは20代女性です。わたしの母と兄はうつ病です。 兄は近くに住んでいますが、母が住んでいる実家には遠いです。わたしができることは話を聞いてあげること。 兄は私を頼ってよく電話をしてきますが、強い薬の副作用で物忘 … 続きを読む

05. 7月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 擬態うつ病, 精神科Q&A

【2737】「生活保護で金銭を受け取れば自力で生活できる人は、守られるべき弱者ではない」のでしょうか

Q: 20代後半の女性です。 友人の発言に対して、ご意見をうかがえたら幸いです。   友人は、「生活保護で金銭を受け取れば自力で生活できる人は、守られるべき弱者ではない」 「買物や食事が自力でできるのであれば、仕事もでき … 続きを読む

05. 7月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A

【2719】うつ病と夢遊病‏

Q: うつ病で二年近く通院しています。先生はとても優しく対応してくれます。今処方されている薬は、「デパケンR 200mg を夕方と寝る前に一錠づつ」 「レンドルミン 0.25mg を寝る前に一錠」「セロクエル100mg  … 続きを読む

05. 7月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 薬の副作用

【2713】電気けいれん療法で回復した妻。しかし今度は今までとは違う症状が出てきた

Q: 64歳の妻についてご相談したく、PCの前に座りました。夫の私も60代です。 妻は、30代前半に発症、当時は「非定形精神病」として4カ月A病院へ入院しましたが、芳しくなく、そこでECT(電気けいれん療法)を2度受けま … 続きを読む

05. 6月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 統合失調症, 電気けいれん療法

【2708】うつが再発した母は、ADHDでしょうか

Q: 私は40代女性です。 70代母について、ご相談致します。長文をお許しください。 一人暮らしの母は、X年末、離れて暮らす妹(私にとって、おば)を病で亡くしました。連絡間に合わず死に目に会えなかったこともあるのか、悲し … 続きを読む

05. 6月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A

【2706】私は良くなっているのか、悪くなっているのか(【2337】のその後)

Q: 【2337】「精神病レベルのうつ病」と言われていますが、統合失調症ではないでしょうか で質問した30代女性です。その後、私は転院し、新しいクリニックに通い始めて約8ヶ月が過ぎました。新しい主治医からは、特に診断名は … 続きを読む

05. 6月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A

【2699】うつ病、嘘、解離、大発作

Q: 20代の娘の事でお聞きしたくメールさせて頂きました。娘は大学卒業後就職しましたが就職して1ケ月もしないうちにうつ病になり仕事を辞め床に伏す様になりました。その前から自分自身ではおかしさを感じていた様ですがその事を隠 … 続きを読む

05. 6月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, てんかん, パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A, 虚言, 解離性障害

【2687】笑顔で他の人と話せる私は擬態うつ病なのでしょうか

Q: 私は32歳の独身女性です(実家にいます)。 3年ほど前から、全く休みのない忙しさとプレッシャー、人間関係がギクシャクしてきたことからだんだんと憂鬱な気分と落ち込み、不定愁訴が続き、心療内科に通い始めました。 先生の … 続きを読む

05. 6月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 擬態うつ病, 精神科Q&A

【2686】不眠の恐怖にとりつかれている母

Q: 私の64歳になる母の相談なのですが、母は30年以上前からアルコール依存症です。 初めは、不眠症がキッカケで、睡眠薬を常用するならば、寝酒でもした方が健康的という内科医のアドバイスに従って、酒を飲むようになったのがキ … 続きを読む

05. 6月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, アルコール依存症, 精神科Q&A

【2669】50代後半になってから異常行動が見られるようになった母は境界性パーソナリティ障害でしょうか

Q: 現在82歳の母は、25年前に父が病死してから(当時、母は57歳)徐々に異常行動がみられるようになりました。万引きを繰り返したり、孫の教育や嫁の行動を巡って問題を起こし、68歳の時に、それまで同居していた弟夫婦の家を … 続きを読む

05. 5月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A, 躁うつ病 タグ: |

← 前の記事

新しい記事 →