カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A

【2748】Twitter で自分の事じゃないかと不安になります‏

Q: 22歳女性です。Twitterで友人を数名フォローしていますが自分がふざけたり、あまり良くない内容を呟いた直後に友人が「は?」とか「ふざけるな」とか呟くと物凄く不安になります。勿論自分に対してかはわかりません。胃が … 続きを読む

05. 8月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【2747】手下が脅します

Q: 私は30代女性です。私はもともと怖がりで、お化け屋敷など苦手ですが父がなくなる直後からいままで手下が張り付いていろいろ脅してきます。具体的には夜中にドアの外で並んでいたりしています。それ以来父が亡くなったから映画の … 続きを読む

05. 8月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A

【2746】 境界性パーソナリティ障害と診断されていますが、本当に病気でしょうか

Q: 私は20代の女性、会社員です。 どうか、私の場合の「事実」をお答えいただきたいのです。回答が難しいようであれば参考にすべき過去の質問・回答だけでも教えていただけませんでしょうか。 長文になりますが、どうかどうか、ご … 続きを読む

05. 7月 2014 by Hayashi
カテゴリー: サイコバブル社会, パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 病院を変えたい・変えるべきか, 精神科Q&A, 虚言, 解離性障害

【2745】嘘つきについてもっと知りたい

Q: 40代女性です。 最近、人気ミュージシャンが覚せい剤所持の疑いで逮捕されましたが、そのほか、ゴーストライターに作曲をさせていた音楽家や、論文作成に疑惑をもたれている研究者の方などの話題を取り上げて頂きたいです。お願 … 続きを読む

05. 7月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 虚言

【2744】医学生で境界性パーソナリティ障害です。私は医師として働くのは難しいでしょうか(【2681】のその後)

Q: 【2681】かつての精神科主治医への割りきれない気持ちの20代女の医学生です。 御回答&追記ありがとうございました。 月に200通以上も質問があるとの事でしたので、あまり、自分のメールが採用されるとは思っておらず、 … 続きを読む

05. 7月 2014 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A

【2743】躁うつ病に理解のない夫と離婚すべきか

Q: 私は40代女性です。結婚した8年程前に、転職をきっかけに不眠症となり、その後仕事、子育てなどのストレスから躁うつ病と診断され、通院、服薬を続けております。夫の事で相談なのですが、発病した頃は夫は優しく、私の病を理解 … 続きを読む

05. 7月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病

【2742】中 1 の娘の嘘といい加減さについて‏

Q: 私は30代の母親です。中1、13歳の娘が、病的虚言なのかただの性格なのかわらなく この子の将来が不安です。 小学校の頃にさかのぼります。 漢字の練習をするにあたり書き順を守って丁寧に練習する これが何度教えても自分 … 続きを読む

05. 7月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 虚言 タグ: |

【2741】うつ病の母と兄をどうしたら助けられるか

Q: わたしは20代女性です。わたしの母と兄はうつ病です。 兄は近くに住んでいますが、母が住んでいる実家には遠いです。わたしができることは話を聞いてあげること。 兄は私を頼ってよく電話をしてきますが、強い薬の副作用で物忘 … 続きを読む

05. 7月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 擬態うつ病, 精神科Q&A

【2740】治療を続けるべきか、そして福祉を受けるべきか

Q: 20代男性です。4年前に双極性障害の診断を受け、その後寛解と再発、その度に休職と復職を繰り返しながら勤務を続けていましたが、数カ月前に3度目の再発を起こし、これを機に会社を退職しました。その時に会社を無断欠勤しまし … 続きを読む

05. 7月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 躁うつ病

【2739】メンヘラを見下すわたしは最低ですか?

Q: 20代女性。13歳の時から心療内科に通い始め、今でもたまに通院しています。最初に通院したのは、人混みが異常に怖くて学校に通えなくなったからでした。その時は「社会性不安障害」と言われて、抗不安薬を処方されました。高校 … 続きを読む

05. 7月 2014 by Hayashi
カテゴリー: サイコバブル社会, 精神科Q&A

← 前の記事

新しい記事 →