カテゴリー別アーカイブ 薬の副作用
【4270】統合失調症の治療中にギャンブル依存になった
Q: 私は40代女性です。私は20歳前から統合失調症と診断され、家族の反対で一時(三ヶ月ほど)断薬をし、自殺未遂の一歩手前になって、それからは欠かさず服薬しています。現在はエビリファイの筋肉注射を三年ほど月一回欠かさずに … 続きを読む
【4261】80歳、うつ病の父の異常行動
Q: 私の父(80歳、別居)ですが3年位前から、心臓発作の軽いような症状が良くでてその影響で発作恐怖症のようなものになりました。実際、心臓には異常は全くありません。医者にはうつ病という診断を受けました。 それから人が居る … 続きを読む
【4254】薬を飲み始めたら奇妙な幻覚を体験しました
Q: 私は21歳の女です。去年の暮れに初めて心療内科を受診しました。相談した内容は次の通りです。 ・ドアの隙間やカーテンの隙間がこわい。誰かに覗かれている。部屋の中に別の気配を感じる。(帰宅困難になり、彼氏宅、友人宅を転 … 続きを読む
【4253】 ベンゾジアゼピンに身体依存はないのでしょうか
Q: 私は統合失調症の30代男性です。ベンゾジアゼピンは安全といわれて精神科でいろいろな場面で睡眠薬や抗不安薬等に使われていますが本当に身体依存はないのでしょうか? 主治医に言わすと精神依存は考えられるが身体依存は考えに … 続きを読む
【4250】統合失調症ですが体重を減らしたい
Q: 32歳女性、統合失調症と診断されて8年ほど経ちました。 これまでエビリファイをはじめとする非定型抗精神病薬を飲んできて、今服薬しているのはロナセンを1日10ミリです。 この8年の間に体重が40キロ増えました。いまも … 続きを読む
【4175】職場では辛いが休日は外出できる私は擬態うつ病でしょうか
Q: 30代男性です。本日は、林先生に私の症状をご相談したいと思いましてメールしております。 【症状】 3ヶ月前ごろに、仕事がうまくいかない時期があり、それ以来以下の症状が生じております。 ・毎日朝4時半~5時に目が覚め … 続きを読む
【4158】ジプレキサで落ち着いているが、糖尿病になることが心配
Q: 32歳男性です。 精神科Q&Aの林先生の回答や、質問者さん達の生の声を聞いて徐々に病識(自分の症状は病気からくる妄想なんだと思う気持ち)が出てきました。 今は自分としては、自分の今ある能力に見合った生活が送 … 続きを読む
【4129】主治医はせん妄ではなく一生服薬が必要であると断言しています(【3882】のその後)
Q: 【3882】インフルンザに罹患したのち急性一過性精神病性障害と診断されましたの30代女性です。ご回答頂き本当にありがとうございました。 林先生に統合失調症ではないかもしれないと言っていただき希望の光が一筋差したよう … 続きを読む
【4126】双極性障害か、薬の副作用か
Q: 私は32歳女性です。3年前の29歳の時、仕事での多大なストレスと夫の軽い女の子との遊びに対するストレスで、うつ病を発症しました。パキシルで治療を開始しました。実家に帰り1ヶ月静養しました。しかし良くならずパキシルを … 続きを読む
【4088】統合失調症の娘の薬の量を減らしてほしいのですが
Q: 24歳になる娘のことで、相談させていただきます。 娘は、13歳(中学1年)頃、不登校から始まり、中学2年の4月頃に、近くの精神科で統合失調症だと思いますと診断されました。それから、その病院で、ドグマチールを処方され … 続きを読む