カテゴリー別アーカイブ コラム

20年の回顧

「Dr林のこころと脳の相談室」を開設したのは1997年4月16日である。今は2017年だから、20年が経過したことになる。20年というのは振り返ってみてもいい長さの期間だと思うので、思いつくままに回顧してみることにした。 … 続きを読む

02. 4月 2017 by Hayashi
カテゴリー: コラム

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年

ふと思い立って、村上春樹『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』の英訳本を読んでみた。   Colorless Tsukuru Tazaki and His Years of Pilgrimage Haruki Mu … 続きを読む

05. 2月 2016 by Hayashi
カテゴリー: コラム

ダンス・ダンス・ダンス

ふと思い立って、村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス』の英訳本を読んでみた。 Dance Dance Dance Haruki Murakami translated by Alfred Birnbaum Vintage e … 続きを読む

02. 1月 2016 by Hayashi
カテゴリー: コラム

うつの8割に薬は無意味

1 うつの8割に薬は無意味 井原裕著 朝日新書 2015 「うつ」についての、これはある意味での名著である。 いま初めてこのページを開いた方には、いますぐページを閉じて、この本を購入してお読みになることをお勧めする。 な … 続きを読む

14. 9月 2015 by Hayashi
カテゴリー: コラム

拡大自殺としてのドイツ機墜落事件

1 2015年3月24日、ジャーマンウィングス9525便が仏南東部のアルプス山中に墜落し、乗客乗員150名が亡くなられた。 事故後まもなく、この飛行機の副操縦士アンドレアス・ルビッツが、故意に墜落させたこと、そしてルビッ … 続きを読む

08. 4月 2015 by Hayashi
カテゴリー: コラム

ADHDの薬、それは治療か商売か

1 【2909】初診でADHDと診断され、すぐ薬を出されたのですが、飲む必要があるのでしょうか で私は、 「ADHDの薬物療法としてコンサータは正式に認められている以上、初診から処方するという方針は間違いとは言えない。し … 続きを読む

05. 2月 2015 by Hayashi
カテゴリー: コラム, 発達障害

佐世保事件、ジョーカー、タラソフ原則

佐世保事件とは2014年7月26日、長崎県佐世保市で発生した、女子高校生が同級生を殺害し、首を切断するなどした事件である。 ジョーカーとは2012年7月20日、米国コロラド州で発生した、映画館での銃乱射事件である。12人 … 続きを読む

05. 1月 2015 by Hayashi
カテゴリー: コラム

うつ病の聖杯

本稿は、【2861】高圧的な上司の影響でダウンした私は擬態うつ病だったのでしょうかの回答の補足、ないしは派生である。【2861】の回答の「奥」といってもいい。   1 いきなりだが、「虎」とは何か。 「肉を食べ … 続きを読む

05. 12月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, コラム, 擬態うつ病 タグ: |

小保方晴子氏のAkui

虚言癖、嘘つきは病気かの執筆にあたって読んだ資料の中に、理研(理化学研究所)の「研究論文の疑義に関する調査委員会」による「不服申立てに関する審査の成果の報告」(2014年5月7日付け) がある。これに先立つ2014年3月 … 続きを読む

04. 10月 2014 by Hayashi
カテゴリー: コラム タグ: |

虚言癖、嘘つきは病気か  

  虚言は精神医学の死角にある。 かねがね私はそう考えていた。最近では特に強く考えるようになっていた。 二つの意味がある。 第一に、虚言の精神医学的研究はあまりに少ない。一方、世の中の病的な虚言は、おそらくかな … 続きを読む

03. 9月 2014 by Hayashi
カテゴリー: コラム

← 前の記事

新しい記事 →