カテゴリー別アーカイブ 解離性障害

【2815】 頭の中のもう一人の自分とか

Q: もうすぐ19歳となる専門学生男性です。早速ですが悩みを聞いてもらえないでしょうか。 学校でたまに歩いているとまるで宙に浮いているような感覚があったり、日記に私自身にもよくわからないことをつづったり、頭の中でもう一人 … 続きを読む

05. 11月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 解離性障害 タグ: |

【2777】多重人格だなんて自惚れてるのでしょうか

Q: 私は、高校在学中の15歳です。入学してから今まで、私以外に、私の中にどんどん違う子が現れてきます。今は5人います。 私は中学生の頃位から、自分にお兄ちゃんがいたらいいと思っていました。そして、たまに自分には本当に兄 … 続きを読む

05. 9月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 解離性障害 タグ: |

【2771】別の人格が出る頻度が増えてきた友人

Q: 友人についてです。私もその友人も20代の女です。彼女は以前にリストカットを行ったのですが、自分では覚えていなくてそのことを回りに言ったら精神科に掛かったほうが良いといわれ大きな精神科にかかり脳波やいろいろ検査をして … 続きを読む

05. 9月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 解離性障害

【2761】私だが私ではない人が私の頭に住んでいます。

Q: 私は20代の女性です。おそらく。 (少なくとも戸籍には女性とあります) 私は事実が知りたいです。いくつもの質問を見て、林先生の回答してくれる事実に安心や勇気をもらいました。けれど、自分の都合が良いように林先生の回答 … 続きを読む

05. 8月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症, 解離性障害

【2756】過去の主治医の方針は正しかったのか

Q: 17歳女です。現在統合失調症の疑いありということで通院しています。 私は4つほど病院をはしごして、今の病院に落ち着いています。 2年4カ月ほど前から学校に行くのが苦になり、家族に殺されると思い、その半年後に家族に怒 … 続きを読む

05. 8月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 擬態うつ病, 病院を変えたい・変えるべきか, 精神科Q&A, 統合失調症, 解離性障害 タグ: |

【2746】 境界性パーソナリティ障害と診断されていますが、本当に病気でしょうか

Q: 私は20代の女性、会社員です。 どうか、私の場合の「事実」をお答えいただきたいのです。回答が難しいようであれば参考にすべき過去の質問・回答だけでも教えていただけませんでしょうか。 長文になりますが、どうかどうか、ご … 続きを読む

05. 7月 2014 by Hayashi
カテゴリー: サイコバブル社会, パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 病院を変えたい・変えるべきか, 精神科Q&A, 虚言, 解離性障害

【2730】記憶がおかしい、DVも受けたらしい、男性恐怖

Q: 19歳の女性です。わたしは昔の記憶が曖昧で思い出せません。その時の思い出を兄弟が話していても『そんなことあったっけ?』ということが何度もあります。勿論、思い出すときもあるのですがまたしばらく経つと何があったのか、わ … 続きを読む

05. 7月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 虐待, 解離性障害

【2722】解離性同一性障害の妻を受診させたい

Q: 私は46歳男性、妻(41歳)が解離性同一性障害者だということに約2年前に気付きました。 交代人格者は現在8人おり、主人格を守る?人が3人、家を出たり借金したり自殺 あるいは他殺しようとする人格が4人、そしてどちらに … 続きを読む

05. 7月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 解離性障害

【2710】解離性障害と診断されましたが、それは違うと思うのです

Q: 私は19歳女です。仕事場でお客様に怒鳴られたりすると、突然別の部屋に行くことがあります。そこでは怖い顔の大人に殴られたり叱られたりします。痛くて痛くて耐えられないことがあったり、殴られている女の子を見ていたりします … 続きを読む

05. 6月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 解離性障害 タグ: |

【2699】うつ病、嘘、解離、大発作

Q: 20代の娘の事でお聞きしたくメールさせて頂きました。娘は大学卒業後就職しましたが就職して1ケ月もしないうちにうつ病になり仕事を辞め床に伏す様になりました。その前から自分自身ではおかしさを感じていた様ですがその事を隠 … 続きを読む

05. 6月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, てんかん, パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A, 虚言, 解離性障害

← 前の記事

新しい記事 →