カテゴリー別アーカイブ 統合失調症
【4194】統合失調症の母には、話をする人が必要だったんだと思い当たりました(【3866】、【4148】、【4162】のその後)
Q: 【3866】 統合失調症の母親が断薬して再発し、入院したのだがよくならない、【4148】母を転院させる方向で動いています 、【4162】転院の予定がふりだしに戻ってしまいました で回答いただいた30代女性です。お … 続きを読む
【4193】統合失調症と診断が出るなら今死んでしまった方がいいのではないかとも思います
Q: 19歳女性です。中学生の頃は成績が良かったんですが、入学してから携帯を持ち、依存性になりました。成績が一気に落ちましたが、携帯依存性の治療は何ヶ月も予約待ちになるらしいのであきらめています。 中学の頃に付き合い始め … 続きを読む
【4192】私は統合失調症を発症しているのか、あるいは今後発症したとき気づくことができるか
Q: 30代男性です。 自分が統合失調症ではないか、あるいは今後統合失調症になっても自分自身で気がつかないのではないかという不安があります。 まず、私には下記のような症状があります。 A. 街中で電車などでこちらのほう … 続きを読む
【4191】あまりに疲れやすい高 3 の娘
Q: 60代の男性です。あまりに疲れやすい高3の娘のことが心配でなりません。 高校3年生の娘ですが、中3のころから人の目を避けるような傾向が少し見られたり、肩こりを訴えたりする傾向が見られました。高校に進学してから、学校 … 続きを読む
【4189】統合失調症と診断されているようだが解離性障害ではないか
Q: 30代男性です。30歳の元交際相手の女性の精神疾患についてご意見を伺いたいと思いメールします。 事の発端は4月下旬にデート中喧嘩したことでした。内容はたわいもないことでしたが、お互い譲らずデートも打ち切って別々に帰 … 続きを読む
【4178】医師が総出で私を病気じゃないことにしました (【3749】、【3778】、【3834】、【3880】、【3949】のその後)
Q: 30代女性です。【3949】ようやく統合失調症の治療が始まりました のその後です。 何度も投稿しご迷惑ではないか心配ですがご意見賜りたく、現状報告に参りました。 前の病院で、7ヶ月前から1か月ほど入院しましたが、当 … 続きを読む
【4174】妹の統合失調症が再発しました。今後再発させないためにはどうしたらいいでしょうか。(【2326】、【2310】のその後)
Q: 8年前(2012年)に【2310】統合失調症が再発した妹を入院させるべきか、【2326】統合失調症の薬を飲み始め、少しよくなりかけてきた妹への対応で相談させていただいた40代女性です。当時、陽性症状に本当に困り果て … 続きを読む
【4173】統合失調症と診断されていますが、いまだに半信半疑で、薬を飲むことに抵抗があります
Q: 20歳前半・女・学生です。 病院に通ったりやめたりして、今は病院に通院しています。 今までの病院では、診断名は言われていなかったのですが、エビリファイ6mg~12mgを処方され、今は6mgを飲んでいます。 病院での … 続きを読む
【4169】19歳のときに統合失調症、53歳の現在はうつ病と診断されている夫
Q: 53歳の夫は15年ぐらい前までは派遣会社でSEをしており、毎日やっと着替えに帰ってくるというような状態で仕事をしていました。過労から朝は起きられず、毎日のように上司から、会社に出たかどうかとういう確認の電話がかかっ … 続きを読む
【4168】一瞬で壊れた、聡明な同僚
Q: 私は30代女性です。同僚の40代女性(Aさんとします)のことで質問です。 論理的思考ができる、理路整然とした方だったのに、一瞬でおかしくなってしまい ました。 Aさんと私は、クリエイティブ系のや部署でペアを組んでい … 続きを読む



