カテゴリー別アーカイブ うつ病
【3040】睡眠時無呼吸症候群の治療を受けたら、長年苦しんでいたうつ病がすっきりと治りました
Q: 73歳の夫は、43年間うつ病に苦しんできました。半年のサイクルで、3ヶ月間のうつがほぼ続いていました。ところが2年前、重度の睡眠時無呼吸症候群であることがわかり、その治療をしたところ、すっきりとうつ病が消えてしまい … 続きを読む
【3035】友人がおかしな言動をしています。うつ病でしょうか。
Q: わたしは20歳の女です。 友人についておかしいところがあったので相談させてください。 その友人とは学校で仲良くなった友人で、すごくおとなしい感じの人でした。 最初はあまり話さなかったのですが、趣味が同じだったのでそ … 続きを読む
【3025】双極性2型か、それとも抗うつ薬の副作用か
Q: 40代男性です。 X年夏に不眠をきっかけに心療内科を受診しました。 不眠の理由として思い当たるものは、10年以上交際していた相手との別れ、給与の遅配による失職、再度の交際の失敗などです。 最初はデパスとレスタスを処 … 続きを読む
【3017】17歳でうつ病はあり得ないのでしょうか
Q: 17歳、男性です。中学生の頃から明らかなうつ症状が出て、今まで苦しみ続けています。うつのセルフチェック等にも、食欲以外には全て当てはまります。親にうつ病というものを理解してもらえず、通院の相談をしても泣き出される始 … 続きを読む
【3013】うつ病がよくならない
Q: 40代男性です。昨年の秋頃、膵炎の発作がきっかけで、心気妄想からうつ病を発症しました。途中病院を変え、うつ病と診断を受けたのは5ヶ月前です。薬は、夕食後にレクサプロ10mg、就寝前にリフレックスを45mg、サイレー … 続きを読む
【3010】単に気分変調症なのでしょうか
Q: いつも興味深く拝読しております。30代の女性です。 私は一度就職したものの、月に150〜200時間の時間外労働が続いた上に、残業代は殆ど未払いで、その結果体調を崩して仕事を辞めました。 しばらく実家に戻って療養を続 … 続きを読む
【3000】生物学的マーカーと診断基準(【2900】のその後)
Q: 【2900】うつ病の聖杯としての生物学的マーカーについて で回答いただいた内科医です。詳細でわかりやすい回答いただきありがとうございました。 林先生の回答の最後のほうの、 もしかすると内科の病気の中には、特異的な生 … 続きを読む
【2969】妻は再度電気けいれん療法を受け、回復しました(【2912】のその後)
Q: 60後半の男です。60代の妻の病態について、【2713】電気けいれん療法で回復した妻。しかし今度は今までとは違う症状が出てきた 【2912】順調だった統合失調症の妻が急に塞ぎこむようになったのは再発でしょう … 続きを読む
【2958】統合失調症の予兆のような気もしますが、できれば受診したくないです
Q: 自分についていくつか不安点があるのでメールさせていただきます。この春に大学進学を控える18歳の女子学生なのですが、最近「もしかしたら私は精神病なのかもしれない」と思うようになりました。 もともととても人を疑い深いと … 続きを読む
【2953】空虚感と世代間連鎖の関連について
Q: 40代前半の女性です。約2年前より、精神科クリニックにて、うつ病との診断で服薬治療中です。現在はアナフラニール、リフレックス、サインバルタ、エビリファイで、焦燥感や気分の落ち込み、仕事でのミスやスピード、身体のだる … 続きを読む



