カテゴリー別アーカイブ うつ病

【3527】リチウムの処方でかなり改善を感じています(【 3075 】、【 3248 】のその後)

Q: 【3075】うつ病受療歴7年半、最近頻発するようになった「病的な怒り」に困憊しています 、【3248】賦活症候群と判断されているようです でご回答を賜った40代男性です。 一度ならずお取り上げ下さり、詳細なご解説を … 続きを読む

05. 9月 2017 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 躁うつ病

【3507】隣人を追い出したい

Q: 22歳、女性です うつ病の診断を受けて現在働いていないです。 単身用アパートに一人ですんでいます。 もうずっと隣人がうるさいのを耐えています。 隣人は生活保護で基本家にいるようですが、非常にうるさく生活しています。 … 続きを読む

05. 8月 2017 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【3501】統合失調症でもうつ病になりますか

Q: 40代女性です。 私は10年前から統合失調症でエビリファイの注射をしています。 経過は良好です。 息子が進学のため家を出てから、具合が悪くなり、 「空の巣症候群」のような症状です。 何をしても楽しくない 涙が出る … 続きを読む

05. 8月 2017 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 統合失調症

【3499】うつ病の再発を繰り返している私は双極性障害なのでしょうか 

Q: 37歳男、現在は抑うつにより仕事を辞め、フリーランスで音響や動画の編集などで収入を得ています。 まず、20歳の頃から現在にかけての16年間で6回程度の抑うつ状態が発生し、その都度精神科又は心療内科に掛かって抗うつ剤 … 続きを読む

05. 8月 2017 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 躁うつ病, 電気けいれん療法 タグ: |

【3496】心の病で目が痛くなったり視力が低下しますか

Q: 50代男性です。 約10年前に長時間労働が重なり、眠れなくなり、意欲や食欲が低下し、死んでしまいたいとも思い精神科を受診しうつ病と診断されました。 抗うつ薬はトレドミン・ルジオミール・アモキサン・リフレックス・テト … 続きを読む

05. 8月 2017 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A タグ: |

【3492】妊娠中からのうつが1年半続いています

Q: 40歳主婦です。二人目妊娠中から、おかしな状態になりました。自分はどうしてしまったのだろうというほど、意味もなく経験したこともないイヤな気分、落ち込み、いたたまれない感覚、など、こうして書いてはいますが、どう表現し … 続きを読む

05. 8月 2017 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 病院を変えたい・変えるべきか, 精神科Q&A, 電気けいれん療法

【3491】うつ病は治ったのですが、今度は頭の中がうるさくなりました

Q: 30歳になったばかりの女性です。うつ病で3ヶ月前から会社を休職しています。ジェイゾロフトという抗うつ剤を毎日50mg飲んでいるのですが、もううつ病は治っていると感じています。携帯ゲームを毎日楽しんでいるからです。1 … 続きを読む

05. 8月 2017 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 統合失調症

【3480】抗うつ薬を飲み始めてから皮膚症状や体の痛みが出たのですが、そんな副作用はないから飲み続けるようにと主治医に言われました

Q: 私は20代女性です。 どうしていいかわからないので何か答えを頂けると嬉しいです。 現在私はうつ病と診断され心療内科に通っております。 2ヶ月前頃「意欲が湧かない、何もかも面倒くさい」と主治医に伝えたところイフェクサ … 続きを読む

05. 7月 2017 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 病院を変えたい・変えるべきか, 精神科Q&A, 統合失調症, 薬の副作用 タグ: |

【3471】双極性障害 II 型ですが、正規の教員として働くのは避けたほうがいいのでしょうか

Q: 40代女性です。 6年間精神科でうつ病として治療をしてきましたが、4年前に双極性障害II型と診断され、それに沿った治療を続けています。症状はだいぶ落ち着き、仕事ができるくらいになりました。仕事は教職員です。非常勤講 … 続きを読む

05. 7月 2017 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 躁うつ病

【3462】浮気を疑われてから幻聴、奇声などが出てきました

Q: 51歳の母の事でメールを送らせて戴きました。 父(52歳)に不貞を疑われたため、3年自殺未遂を起こした母は、一度症状が落ち着いていたのですが、今年の春頃から再発したようで状況がどんどんと悪化しています。病院で薬を処 … 続きを読む

05. 7月 2017 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 統合失調症, 解離性障害 タグ: |

← 前の記事

新しい記事 →