カテゴリー別アーカイブ パーソナリティ障害
【2680】うつ状態の診断書を出してきた部下、なぜ彼女だけに配慮をしなければならないのか、とても腹立たしい
Q: 32歳の女性部下についてのご相談です。うつ状態の診断書が提出されましたが、擬態うつ病と人格障害を疑っております。メールではありますが、擬態うつ病にあてはまるかを教えて頂けませんでしょうか。 診断書にどれぐらいの … 続きを読む
【2674】暴れる、激昂する、泣く、男癖の悪い、母
Q: 私は10代女です。私の母についてお伺いさせてください。 母は精神的に弱い人で、それは私が物心ついたときから変わっていません。 症状として、父と意見が食い違うと泣いて暴れ、側にあるもの全てを壊そうとします。 それ … 続きを読む
【2673】嘘をついて支離滅裂な言動をする高校生と病院の対応について
Q: 私は40代男性、高校の教員をしています。現在受け持っている男子生徒(以下Aとします)について質問します。 Aは17歳の高校2年生です。母子家庭で一人っ子、裕福なほうではありませんが金銭面で特に問題はありません。勉強 … 続きを読む
【2669】50代後半になってから異常行動が見られるようになった母は境界性パーソナリティ障害でしょうか
Q: 現在82歳の母は、25年前に父が病死してから(当時、母は57歳)徐々に異常行動がみられるようになりました。万引きを繰り返したり、孫の教育や嫁の行動を巡って問題を起こし、68歳の時に、それまで同居していた弟夫婦の家を … 続きを読む
【2666】悪い性格と人格障害の境目は?
Q: 20代後半の女性です。質問が多くあるのですが、項目別に分割して送信させてください。まずは、「躁うつ病」と診断されている母について、人格障害なのではないかと、疑っています。ただ、私自身の精神衛生のため、母の病院まで行 … 続きを読む
【2665】境界性パーソナリティ障害の診断告知について
Q: 40代男性会社員です。 5年前に結婚した妻(20代後半)が、2年前より「うつ病」として診断され、現在まで同じ病院に通院しています。 しかし、確かに夜眠れない・過剰な自己否定・自己嫌悪、希望の喪失など、うつの症状もあ … 続きを読む
【2663】前科、前歴、虚言癖のある弟、そして精神病が多い家系
Q: 弟の事でお伺いしたく、メールをさせていただきました。 まず、家族構成からお話いたしますと、両親、兄、私、弟の5人家族です。父は躁鬱病と診断されており、兄は統合失調症を患っており、入退院を繰り返しながら実家の側で生活 … 続きを読む
【2662】私はいくつもの人格障害にあてはまります
Q: 20歳後半の女性です。諸事情がありまして、とある人が演技性人格障害ではないだろうかという話からその症状を見た所自分もその症例に当てはまったのでメールさせていただきました。 そして、その事を纏めようとしていたら色々な … 続きを読む
【2661】お金を盗む、嘘をつき続ける、小学校6年男子
Q: 私は30代女性です。同居してから1年になる、現在小学校6年生の内縁の息子のことでご相談します。この一年幾度となく問題を起こしちょっと困っていました。よく聞くと、同居する以前からそのようなことは多々あり、周りの大人た … 続きを読む
【2660】嘘が異常に多く、窃盗もした息子
Q: 私には今年21歳になる息子がいます。中学高校ぐらいからだんだんと嘘が多くなり、嘘がばれるのを恐れてさらにまた嘘を重ねるといったケースが多く、周囲の人たち、友人にもずっと迷惑をかけてきました。私達両親が過干渉すぎたり … 続きを読む