カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A

【2869】認知症を本人が自覚することは可能でしょうか‏

Q: 私は50代前半 女性です。 実母84歳は5年前79歳の時にレビー小体型認知症と診断されました。 認知症と診断される前、60代後半から老人性うつ病との診断で心療内科で治療を受けておりました。数年間うつ病の治療を続ける … 続きを読む

05. 1月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 認知症

【2868】うつ病はこころの風邪とか言われますが、そんな生半可な病気なのでしょうか

Q: 私の家内(35歳)は3年近く前から、うつ病で、ある大学病院に通院治療しています。当初は3ヶ月ぐらいで治ると主治医もおっしゃって頂いておりましたが、結局これだけの長期間かかっています。 その間、何回か快方に向かい、何 … 続きを読む

05. 1月 2015 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 病院を変えたい・変えるべきか, 精神科Q&A

【2867】いきなり卒倒して身体の機能が停止した

Q: 私は 40代女性です。伝聞なので詳しい状況がわからないのですが、怒りっぽくなり、早口でハイな状態になって被害妄想的なことを話していたと思ったら、いきなり卒倒して全く身体の機能が停止してしまい、救急車で運ばれた親族が … 続きを読む

05. 1月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【2866】周囲からの嫌がらせにほとほと困っています

Q: 20代男性です。最近部屋にいると隣人から嫌がらせがあります。24時間物音を立て睡眠妨害をしたり、モールス信号で情報共有し攻撃指示を出し、おまけに睡眠をさせないようにしてきます。おかげで全く寝れず2.3時間でいつも起 … 続きを読む

05. 1月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

【2865】父は多分統合失調症です。‏母が可哀そうなので離婚してもらいたいです。

Q: 私は10代女性です。父は多分統合失調症です。私が物事ついたときから、父はいつもぶつぶつと独り言を言っていました。お風呂場でもトイレでも。そして私が小学五年生くらいのときに職を失い、そのまま約五年間ニートでした。しか … 続きを読む

05. 1月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【2864】境界性パーソナリティ障害は精神の成長によって治りますか‏

Q: 私は40代女性です。私は20代の頃は食べては吐いての過食嘔吐が止まりませんでした。転職や、性的逸脱を繰り返したのちに、ある会社に落ち着き、職場は安定しましたが「いつ首になるのか」とびくびくしながら10年間勤めました … 続きを読む

05. 1月 2015 by Hayashi
カテゴリー: アルコール依存症, パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A

【2863】不倫相手である彼女が境界性パーソナリティ障害なのですが、私はどうするべきでしょうか

Q: 私は50代男性です。実は2年程前に、単身赴任先で、ある女性と知り合い深い関係になりました。最初から、彼女からは「不倫は嫌です」と言われましたが、ズルズルと付き合っています。先生のHPを見て、彼女は境界性パーソナリテ … 続きを読む

05. 1月 2015 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 境界性人格障害, 精神科Q&A

【2862】『佐世保事件、ジョーカー、タラソフ原則』(林の奥)の ”care” という語について

Q: 40代男性です。先生の「林の奥」のコラムの「佐世保事件、ジョーカー、タラソフ原則」の記事にコメント差し上げたくメール致しました。 記事の中で ”reasonable care”という語について 「いかなるときに、医 … 続きを読む

05. 1月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A

【2861】高圧的な上司の影響でダウンした私は擬態うつ病だったのでしょうか

Q: 40代の男性外科医です。いつもHPを拝見させて頂いております。今回私がご質問したいのは私の過去の「抑うつ状態」についてです。 10年近く前、私が中堅医師の時の話です。大学の医局人事で新たな病院に赴任しましたが、そこ … 続きを読む

05. 12月 2014 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 擬態うつ病, 精神科Q&A

【2860】幻聴幻覚の症状がある母、理解のない家族・・・未成年の子にできることは何でしょうか

Q: わたしは10代の女子です。 いまから7年ほど前から、母は近所の人や、知り合いをストーカーする癖がありました。『近所の人に風呂を覗き見された』など、被害妄想のような症状もありました。しかし、わたしはそれを誰か大人に相 … 続きを読む

05. 12月 2014 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

← 前の記事

新しい記事 →