カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A
【2909】初診でADHDと診断され、すぐ薬を出されたのですが、飲む必要があるのでしょうか
Q: 私は30代女性です。医療従事者ではありませんが、医療施設で働いています。 とても忙しい職場で、マルチタスクも日常茶飯事です。それを上手く順序良くこなせない事や、指示された事をうっかり忘れるなどが多発し、以前から自分 … 続きを読む
【2908】虐待・いじめの後、自分を責める声が聞こえるようになりました
Q: 10代女性です。 私は一度、親のように信頼していた人間から強姦され、その後、ネットニュースなどで面白おかしく誹謗中傷されたり、当時付き合っていた彼氏に、罵られながら殴られて倒れた所を髪の毛を掴まれて立たされたり、私 … 続きを読む
【2907】遂に頭の中にいた人が見えました! (【2890】のその後)
Q: 【2890】相性の合わなかったと思うお医者さんに通い続けたらどうなってしまうのでしょうか で回答いただいた20代女性です。遂に頭の中にいた人が見えました!女の人が四人おしゃれな服を着ていましたが突然現れたのでびっく … 続きを読む
【2906】私は統合失調症と診断されましたが、それは誤診で、解離性障害なんじゃないかと思っています。
Q: 20歳の女です。父、母、兄の4人家族です。 質問させていただくのは初めてです。 16歳から大学病院の精神科にかかり、統合失調症と診断されました。 現在、6つの薬を処方され飲んでいます。 ジプレキサザイディス5mg、 … 続きを読む
【2905】妄想を持っていた母は、精神科で治療を受けた後、良い方向に進んでいます(【2290】のその後)
Q: 【2290】母が被害妄想のため受診したが、「そんなことで来られてもねえ」と医師に笑われた(2012.8.5) 【2371】退院後の母が、まだ妄想を持っている(2013.3.5.) で回答いただいた30代女性です。 … 続きを読む
【2904】順調に、慎重に、生活を拡大しています(【1797】のその後)
Q: 【1688】中途失聴者である私の精神科での体験をお伝えしたく思います(2010.1.5.) 【1797】「今の耳」を受け入れられるようになるまで(2010.9.5) で回答いただいた30代女性です。 その節は、突然 … 続きを読む
【2903】娘は解離性障害という病名を受け入れ、治療を続けています(【2476】のその後)
Q: 【2476】解離性障害の治療を受けていますが、統合失調症ではないかという不安がぬぐえませんまでの一連のQ&Aで、中学3年の娘について回答いただいた40代の母親です。 遅くなりまして申し訳ございません、この1 … 続きを読む
【2902】友人の統合失調症が私に伝染ったのでしょうか
Q: 10代女性です。 私の友人は統合失調症なのですが、そのためこちらは彼女の被害妄想等で勘違いされないためにとても気を使うので、精神的に参ってしまいます。そのことがあって統合失調症が文字を見るのも嫌になるほど嫌いになっ … 続きを読む
【2901】毎日死にたい私はうつ病? 統合失調症?
Q: 20代の女性です。 現在、毎日死にたいと思っています。ホームでも線路ギリギリを歩いたり、道でもわざとひかれそうな場所を歩いたり、挙句の果ては、木を見るたびにロープで自分の首をくくりつけたくなります。半年くらい続いて … 続きを読む
【2900】うつ病の聖杯としての生物学的マーカーについて
Q: 30代女性、内科医です。林の奥のうつ病の聖杯を興味深く拝読いたし、精神疾患の診断の難しさを実感させていただきました。 ただ一点、よく理解できないところがあります。あるいは私が混乱しているのかもしれませんが、ご教示い … 続きを読む



