カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A

【3029】私の頭が真っ白になるのは、統合失調症の母の影響でしょうか

Q: 10代女子です。私が中学生の時に母親が統合失調症(幻聴有り・存在する人物や架空の人物が登場する被害妄想が酷かったです)を患いました。 家族構成は両親、私と妹です。家族全員がそういった病について無知でしたので、何かと … 続きを読む

05. 8月 2015 by Hayashi
カテゴリー: サイトの方針, 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【3028】妄想性障害のため、性格が「悪く」なることはありますか。また、妄想性障害は、妄想性人格障害の人がなるのですか。

Q: 70歳の母についてです。私は長女、40代です。 母は50代半ばから、(今にして考えると)嫉妬妄想が始まりました。 父の浮気を疑い、あたかも真実のように臨場感をもって、ありもしないことを娘である私に伝えてきました(例 … 続きを読む

05. 8月 2015 by Hayashi
カテゴリー: パーソナリティ障害, 妄想性障害, 精神科Q&A

【3027】母の発達障害が遺伝したのでしょうか

Q: 今年大学生になった19歳、女です。ここ最近自分は先天性の障害をもっているのではないかと疑っています。 というのも母親が発達障害だったらしく、それが原因で不安障害になってしまい、私が高校生のときに自殺してしまったから … 続きを読む

05. 8月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A, 自殺 タグ: |

【3026】双極性Ⅱ型障害と、光トポグラフィ、磁気治療、栄養療法について

Q: かれこれ約10年前【0914】診療に不満なのですが、このくらいは普通なのでしょうか(2005.11.5.) として質問させていただきました際には、ほんとうにありがとうございました。現在は就労できず障害者3級を取るま … 続きを読む

05. 8月 2015 by Hayashi
カテゴリー: サイトの方針, 精神科Q&A, 躁うつ病

【3025】双極性2型か、それとも抗うつ薬の副作用か

Q: 40代男性です。 X年夏に不眠をきっかけに心療内科を受診しました。 不眠の理由として思い当たるものは、10年以上交際していた相手との別れ、給与の遅配による失職、再度の交際の失敗などです。 最初はデパスとレスタスを処 … 続きを読む

05. 8月 2015 by Hayashi
カテゴリー: うつ病, 精神科Q&A, 薬の副作用, 躁うつ病

【3024】あっさりADHDと診断されましたが、疑問です

Q: 30代男性です。 とある病院の精神科を受診したところ、ADHDとの診断をくだされました。 ですが、診察内容に疑問がのこります。 ・小脳に邪気がある。見るだけで分かる。(根拠なし) ・額に麻の実ナッツを当て、Oリング … 続きを読む

05. 8月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A

【3023】通院を再開してから、快方に向かっています(【2951】のその後)

Q: 以前、【2951】電車や人混みがつらいです、再発でしょうか‏という質問をした24歳、女です。 その後の病状の経過を是非先生に報告したく、もう一度メールさせていただきました。 【2951】の回答で先生から、「治療を再 … 続きを読む

05. 8月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【3022】2階に誰かいるし人も怖い

Q:  16歳女です。高校に通っています。私はつい最近まで父に暴行を受けていました。(今は父はいません。)そのためか子供の頃の記憶がほとんどありません。両親や友達にバカにされてると思います。いままでもそんな感じでした。私 … 続きを読む

05. 8月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: |

【3021】薬を飲まなければいけないのですか、それとも死んでしまうと楽ですか。‏

Q: 先生、こんにちは。14歳の女です。 最近とても疲れています。精神科でリーゼを処方されました。リーゼは以前飲んでいてなんの効果もわかりませんでした。そのことを主治医に伝えてあるにも関わらず、また出してきたので面倒くさ … 続きを読む

05. 8月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: |

【3020】70歳の母に被害妄想と幻聴があるようなのです

Q: 70歳の母の症状についてご意見をいただければ助かります。私は娘(40代)です。 母は公団集合住宅でひとりで暮しています。 これまでの経緯を以下に記しております。 (1)2年半前に隣の部屋から夜中から明け方まで毎日ス … 続きを読む

05. 8月 2015 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症

← 前の記事

新しい記事 →