カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A
【3399】最近の注意力の散漫さは ADHD の色が増加したせいなのか
Q: 私は現在、アスペルガー(最近になって担当医からADHDの傾向も強いと言われた)で1年前より障碍者雇用の事務職で働いている20代の女性です。 元々集中力がないのですが(これもADHDの色彩が濃い要素ですね)、最近さら … 続きを読む
【3398】自分とうまく付き合っていくための手がかりがほしい
Q: 20代女性です。 スマホのニュースサイトでこのページを知りました。 自分の抱えている悩みをこのような形で吐き出せる場はとてもありがたいです。 メールにはすべて目を通してくださっているとのこと、 まずはお読みいただき … 続きを読む
【3397】うつ病の同僚の理解し難い言動
Q: 私はクリニックに勤めている30代女性です。 1年半前に入ってきた28歳の看護師(保健師の資格あり)の行動について、私は医療事務の担当であり、医師でも看護師でも無いためか、みなの理解が納得できません。 小さな病院であ … 続きを読む
【3396】自分の覚えてる事や会話を周りは知らないといいます
Q: 20代学生女です。 3ヶ月くらい前からのことなのですが、自分は覚えてる事、話した事、約束した事などが周りの人とリンクしないことが増えて困ってます。 1番初めは弟と二人で買い物に出かけたときのことでした、仕事で偶然父 … 続きを読む
【3395】統合失調症の姉の徘徊を止めるにはどうしたらいいか
Q: 私は36歳女性です。姉の統合失調症についての質問です。姉は現在42歳で、発病は今から20年ほど前です。原因は恐らく、父の縁故で無理矢理入った会社で、かなりのハードワークから疲れと不満で爆発したんだと推測しています。 … 続きを読む
【3394】統合失調症の治療を受けましたが、人の話が理解できません
Q: 20代女性、統合失調症と診断されて一年半の者です。二年前の二月ごろから仕事のストレスで精神的に不安定になり、だんだんと頭の中に他人の考えが入ってくると感じるようになりました。そして、日を追うごとに他人の考えが頭に入 … 続きを読む
【3393】過敏性腸症候群ガス型でしょうか
Q: 40代女性です。 最初は、少し言われる位だったのですが、だんだんおならの臭いがすると 言われるようになりました。隣に人が居るとお腹がゴロゴロして、 おならをしてないのに臭いがすると言われます。 迷惑をかけると思い … 続きを読む
【3392】自責するとどこからか罵声が聞こえてきます。それに傷ついて滅入ってしまったりします。
Q: 私は30代の主婦で障害者2級の障害者年金を受けている精神障害者です。統合失調症と診断されています。 症状としては、薬を飲んでいないと、例えば人々の声がすべて自分に対しての毒のある罵声に聞こえます。それは身内であるか … 続きを読む
【3391】高校生くらいから人の目が気になり始めました
Q: 30代女性です。私は高校生くらいから人の目が気になりはじめて、外出すると横断歩道などで信号待ちしていると車の中の人が気になったりしていました。 その頃の診断は神経症でした。それから20代になり、クリニックで、パキシ … 続きを読む
【3390】常連さんが悪化していました (【3378】のその後)
Q:【3378】チャットレディなのですが、常連さんが被害妄想をしていますの質問をした30代女性です。 まず、回答ありがとうございました。 そして、本題ですが、私は先生に謝らなければなりません。 あれから、この精神科Q&a … 続きを読む



