【3398】自分とうまく付き合っていくための手がかりがほしい

Q: 20代女性です。
スマホのニュースサイトでこのページを知りました。
自分の抱えている悩みをこのような形で吐き出せる場はとてもありがたいです。
メールにはすべて目を通してくださっているとのこと、
まずはお読みいただきありがとうございます。
以下、自分の現状です。

———-

自分は人と違っておかしいのではないか、という不安があります。

ここ数年の自分の状況です。
9年前  高3 躁鬱・不安神経症などの診断/父のガン再発
8年前 春 高校卒業
7年前 冬 父死去
6年前 夏ごろから抗うつ薬を飲まなくなる 生活改善もあり体重減少(58→43 その後だいたい 維持) 秋アルバイト開始
5年前 夏 運転免許取得
4年前 受験 短大入学
2年前 栄養士として就職/4ヶ月で胃潰瘍・退職
1年前 1月より知人の歯科医院にて歯科助手勤務

生まれつきアレルギーがあり、
『他の人にとってなんでもないものがなぜ自分には食べられないのだろう』
『自分は生まれつきどこか欠陥があるのか』
と考えながら生きて参りました。
幼少期よりほぼ塾、学校、家だけの狭い生活サイクルで勉強だけをして生きてきました。
自分にとってはあたりまえのつもりでしたが
中学で私立一貫の進学校に進んでから
思うように成績がとれず
好きなものも特になく
高校卒業後の進路を決められずに三年生になってから休みがちになりました。
高一の時に父がガンになり、高三で再発。
同じ頃にどうしても学校に通えず不登校のような形になりました。
母も精神病にかかり、その数年は混沌としていました。

父の闘病でお世話になった方がいて、
その方たちの影響もあり社会復帰を考えました。
バイトを続けながら、運転免許を取ったり短大に通ってみたり
一人暮らしも経験して少しずつ自信をつけてきました。
その数年で、自分でやろうと前向きに頑張ればそれなりのことができるのだと学びました。

しかし、栄養士として就職してからは
不規則で忙しい生活だったこともあり
(始発の早番、泊まりがけの早番、遅番、中番が入り交じっていました)
おっとりした私は上司との関係もうまく築けず
(上下関係に厳しい方で、毎日怒鳴られていました)
4ヶ月で胃潰瘍になって退職しました。
自分の体力や能力的にこれ以上続けるのは難しかったと思っています。

体調を整えて何かしなきゃ、と思っていた時期に
知人の歯科医院で突然人がやめてしまったので手伝ってほしいと言われました。
小さい頃から顔を出していて、学生時代にバイトとして手伝ったこともあったので
そのまま引き受けて仕事をしています。
人数が少なく忙しい職場(長く働いていた方が辞めてしまい、補充ができていません)ですが、
仕事自体はほとんどは楽しんでやっています。

今の自分の状況としては
・仕事ができるときとできないときがある
(調子のいいときは何でも進んでできるのに、本当になにもできないときは起き上がることさえ辛い)
・特にできないときに電話応対をするのが辛い
(聞こえていても相手が話していることの意味がわからないときがある→応対がしどろもどろになる)
・計算等得意なことは苦ではない
・自分の部屋もきれいな方ではないが、職場の雑多な感じが気になりイライラする
(ものが多いことで混乱してすごくストレスになる→空いた時間に少しずつ整理をすることがすごく楽しい)
・とらわれるとそれしか見えなくなるときがある
(仕事をしていて話し掛けられると、やり取りが頭に残らない/やっている仕事を中断できない中断されることになぜか強い怒り?を感じる)
・言われたことを忘れてしまうときがある
(注文を頼まれて「分かりました」といったまま忘れる、時には頼まれたことを全く覚えていない)
・うっかりが激しい
(予約簿に予約した人の名前が書いていない、間違った日時を書いて渡してしまう など)
・1日(だいたい8時〜18時)の仕事でくたくたになり寝込んでしまう
・運転が怖い
(せっかくとった免許ですが、『見えているのに対象を危険だと認識できない』ことがあり怖くて乗れません)
・人間関係を築くのが苦手
(挨拶、世間話程度は苦なくでき短期的には友人知人もできますが、今まで関わってきた人との関係を維持するのが難しいと感じる)
・メールやsnsが苦手
(返信しなければいけないときでも、スマホの存在を忘れる)

などです。
以前の上司にも『頭がおかしいんじゃないのか』といわれたことがあります。
克服できるものなら克服して、
もし無理でも少なくとも自分に向いているものを生かして生活していきたいです。

———-

病名がついたから人生がどう変わる、とは思っていませんが
今まで感じてきた生きづらさのようなものをどうにかしたいです。
根本的なものを解決しなければ、同じことの繰り返しになると思っています。
ここ数年、頑張ってきたつもりでしたが
今は自分がなんのために頑張ってきたのかわからなくなってきました。
自分とうまく付き合っていきたい、
そのつきあい方の手がかりになればと思いメールさせていただきました。

長文乱文ですみませんが、どうぞアドバイスをいただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

林: 発達障害の特徴が認められます。おそらくこの【3398】のケースは、発達障害の単なる「傾向」ではなく、発達障害という「診断」がつくレベルだと思います(発達障害は、ADHD、アスペルガーなどを含む概念です。最近では自閉スペクトラム症が公式の診断名になっています)。自助努力のみによる対応は難しいでしょう。精神科の受診をお勧めします。

(2017.4.5.)

05. 4月 2017 by Hayashi
カテゴリー: 発達障害, 精神科Q&A タグ: |