カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A
【3619】私は精神病を併発しているのですか?それとも何らかの一つの病気ですか?
Q: 20歳女性です。 私は確実に精神病患者だと思うのですが、ネットで色々な病気の症状を調べてみたかぎりどれも当てはまるような気がして、いまいち自分がどれほどの数の病気を抱えているかが分かりません。 文章を書くのが苦手な … 続きを読む
【3618】14年間働き燃え尽きた感じの兄
Q: 私は40代女性です。 40代半ばの兄についての相談です。大卒後、ファミリーレストランに就職し、日本全国を14年間で18回転勤、その間、マネージャーを経て店長を務め、必死で働いていたようです。 父が事故で寝たきりにな … 続きを読む
【3617】結婚を前にして、気持ちが不安定になっています
Q: 20代女性です。近々入籍予定で、その前に婚約者と同棲を始めました。慣れないながらも家事と仕事を両立させて生活をしています。生活環境が変わったので寝つきが悪く深く眠ることができなかったり、疲れやすく肌も荒れるしクマも … 続きを読む
【3616】母の最近の言動に違和感があります
Q: 56歳の母について質問させていただきます。私は20代前半の長女です。 最近、何かにつけて私を否定したり、突き放したりすることが多くなりました。「そんな服を着て出かけてはキチガイのようだ」「喋りすぎている、多弁だ、そ … 続きを読む
【3615】治療をやめた統合失調症疑いの息子の今後
Q: 統合失調症の疑いありと病院に診断されている19歳の息子についての質問です。 息子は19年間アメリカで過ごしました。 DV判決で、永住権を無くし、日本に帰国しました。 マリファナを1年半ほど、常用していたと思われます … 続きを読む
【3614】2ヶ月周期でひどく落ち込む
Q: 私は21歳女性です。私にはうつ病になって15年目になる母がいます。母の状態は大体2ヶ月に一度とても落ち込み家事はもちろん家族以外の人と話すのをとても嫌がります。病院にはもちろん通っています。でも、もう担当の医者から … 続きを読む
【3613】お酒を飲んでも感情を自制する方法を教えてください
Q: 20代 女です。 17歳の頃から飲酒を続けており、現在も毎日缶ビール500を最低2本は飲みます。学校が次の日にない時や休みの日は量が増えて、勉強しようと思ってもできず、1日をむだにしてしまい罪悪感や後悔することが多 … 続きを読む
【3612】醜形恐怖症の判断基準に容姿は含まれるのか
Q: 私は20代女性です。 【3509】ただの醜い女が卑屈になっているだけなのでしょうか を拝読して疑問に思ったので質問させていただきます。 【3509】の質問者は「醜形恐怖症は一般に容姿に問題のない人がなりやすいから自 … 続きを読む
【3611】頭の中に考えが浮かびすぎる。ハイになる自分を止められない。
Q: 24歳、女性、会社員です。 私は度々ハイになることがあります。 社会的に、こんなことを言ってはいけないだろう、ということも言ってしまうし、自分は天才だ、と直感的に信じてしまいます。また、自分の中に思いついたアイディ … 続きを読む
【3610】病気は治ったのか、それとも誤診だったのか
Q: 私は30代の女性です。 私は現在、躁うつ病と診断されています。 (双極性Ⅱ型とも言われています) 昔は、パーソナリティ障害や解離性障害、うつ病などと色々診断がつきました。 発症の原因は、家庭環境(母親からの虐待)と … 続きを読む



