カテゴリー別アーカイブ 精神科Q&A
【3719】私は回復してきているのでしょうか
Q: 30歳、女性です。 統合失調感情障害で治療して7年が経ちます。 月に1回の診察と、訪問看護を3ヶ月前から受けています。 飲んでいる薬は、 [1]セロクエル25mg錠 3錠 [2]セロクエル100mg錠 1錠 [3] … 続きを読む
【3718】双極性障害の治療から卒業できたと思ったのですが
Q: 20代女性です。 双極性障害と診断され治療を受けていましたが、医師から寛解と告げられ通院治療を無事終了しました。現在は服薬治療も何もしていません。終了になる数ヶ月前から薬物治療はしていませんでした。 最近、断れない … 続きを読む
【3717】病識についてと、精神病患者が精神科医になることについて
Q: 20代女性です。 伺いたいことが2つあります。 まず一つ目は、自分の病識についてです。私は現在ADHDと双極性障害を治療中であり、ストラテラと炭酸リチウムとロゼレムを服薬しています。 双極性障害も発達障害も、実際は … 続きを読む
【3716】私が双極性障害なら、 6 年間治らないということはあり得ますか?
Q: 私は大学2年生19歳女です。 中学校の時に学校に馴染めず不登校になり、中2の終わりくらいからカウンセリングと薬物療法を受けています。 もらっていた薬はあんまり覚えていない(中学、高校の記憶が曖昧ですみません)のです … 続きを読む
【3715】統合失調症と思われる症状への自己対処法の有効性 (【3702】のその後)
Q: 【3702】病気ではないと思っていたのですが、最近また異変を感じています で回答いただいた20代女性です。 私の質問に回答をして下さって本当にありがとうございます。 頂いた回答に統合失調症かもしれないという事が書い … 続きを読む
【3714】いい加減な人と病気の境界は?
Q: 私は美容室で働いている30代女性です。職場の24歳男性の指導係をしているのですが、彼 の言動に振り回されてしまい近頃は疲れてきてしまっています。 我々の仕事は刃物や薬品を扱う職場ですので常に危険が伴います。美容学校 … 続きを読む
【3713】受診したらあっというまに重度のADHDと診断され薬を出されました
Q: 20代女性です。 昔から物忘れが激しく、最近酷くなったようで同棲している彼氏に病院に行ったら?と言われ、初めて心療内科に行きました。 ネットで調べた際にADHDという病名が出てきたので、その診断ができる病院を選びま … 続きを読む
【3712】うつ病に苦しむ彼を支えられない私はダメな女でしょうか
Q: 私は20代女性です。 同い年の付き合って3ヶ月になる彼は、6ヶ月の間休職しています。 最初にうつ病なのかなと思ったのは半年前に、知人に裏切られたことがきっかけのようです。何年か前にも当時付き合っていた彼女に浮気をさ … 続きを読む
【3711】あらかじめ擬態うつ病と分かっていても受診してよいものでしょうか
Q: 20代、女性です。 本日質問させていただきたいのは、件名の通りです。 まずこれまでの経過について記します。 私は昨年の3月に医療系の専門学校を卒業し、その後医療従事者として総合病院にて働いております。職場は私と同じ … 続きを読む
【3710】ここ2年様子がおかしい50代の上司。認知症の初期症状でしょうか。
Q: 会社の上司のことで林先生にご意見をお聞きしたいことがあります。 私は30代女性です。質問は50台後半の男性の上司(部長)のことです。以下はここ2年ほどの変化です。 たまに緊急連絡が必要になることがあるのですが、特に … 続きを読む



