カテゴリー別アーカイブ 境界性人格障害
【3470】双極性障害、境界性パーソナリティ障害で記憶がなくなることは普通ですか
Q: 20代後半の女です。 10代の頃摂食障害を患い通院を開始し、大学2年の頃ほぼ完治。 就職後パニック障害を発症し、休職中に自殺未遂をし、うつ状態とのことで治療を開始、1年程で退職し療養生活を送り出しました。その頃は自 … 続きを読む
【3469】私はパーソナリティ障害かもしれないのですが、それを医師に言ってもいいのでしょうか
Q: 24歳女です。2ヶ月前、「自律神経失調症」と診断され、1ヶ月半前、仕事中にパニック障害を起こし、救急車で運ばれました。先日、それプラス離人症の診断が下されました。しかし、私にはどうやら境界性パーソナリティ障害の疑い … 続きを読む
【3405】毎日のようにリスカの傷跡を見せてくれた中学時代の先輩
Q: 私は20代前半の女性です。 私が中学時代の話です。 1人の女性の先輩(以下Aさん)と会いました。彼女はとても男らしく、一人称も俺と言ってるような方でした。 当時短髪で少し男らしかった私は、そのAさんと似ているからと … 続きを読む
【3386】パーソナリティ障害が体調に変化を及ぼすことはありますか
Q: 10代女性です。 パーソナリティ障害について調べていたところ、こちらのサイトへた どり着いたので最近疑問に思っている事を聞きたいと思い質問致しました。 私は、1人で部屋にいる時に猛烈に寂しくなる時が多々あります。そ … 続きを読む
【3363】境界性人格障害ではないかと思われる隣人に困り果てています
Q: 私は40代女性です。対応にほとほと困っています。こちらがいずれ精神的に病んでしまうのではないかという心配もあり、ご相談させていただきました。7年前に今の住居を構えたのですが、2年ほど前にご主人が家を出られてから(隣 … 続きを読む
【3324】リストカット頻回、バツ2の彼女
Q: 自分30歳 彼女31歳です 彼女が何かしらの精神病なのですが、今現在どんな病気なのか分からないと言われ、どれくらい前に診断されたのか分からないですが前に診断された結果は軽い鬱と言われました X年の4月の初めに同じ会 … 続きを読む
【3318】母や私を責めるうつ病の姉
Q: 私(31歳)の姉(33歳)はうつ病かと思われます。最初に鬱だと診断されたのは10年程前で、その後治ったり、再発したりを繰り返しています。 うつ病発症時は一人暮らしだったのですが、実家に帰り療養し、その後また一人暮ら … 続きを読む
【3309】感謝/憎悪といった正反対の感情が同時進行する
Q: 20代女性です。 自身の感情と行動のずれについての相談です。以下のように感情と行動に統制がとれていないと、何か弊害がありますでしょうか。 ・人嫌いであるのに、自分が損をしようとも見返りなしで優しく尽くす ・親しい人 … 続きを読む
【3304】虐待を続けると子供は何らかの人格障害になってしまうのでしょうか
Q: 30代前半、社会人、一児の母親です。子供は3歳です。お伺いしたいのは、 以下の2点です。 ・虐待が虐待を産むのは本当か ・このままだと私の子供は何らかの人格障害(境界性や自己愛性等)になってしまうか ----- … 続きを読む
【3216】自分より最低な人間を見たことがありません
Q: 30代女性です。 初めまして。精神科Q&Aの【0001】から【3145】まで読ませて頂きました。 私は今、自分の病名がなんなのか、知りたいです。 幼少期から現在までを文章にするとかなり長くなってしまいますが … 続きを読む