タグアーカイブ 病識

【3967】塾の人からの悪口

Q: 私は中3の女子です。受験生なので塾に通っています。 その塾で、同じ授業を受けている人から悪口を言われているような気がします。 その人は学校も違うので全く知らない人です。 因みに、その塾には私の知っている人は1人もい … 続きを読む

05. 1月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , |

【3960】ストーカーするなと顧客に怒鳴り込んで自宅待機を命ぜられた母

Q: 私は39歳 男性 会社員です。50代の母の事で質問したいのですが。 2年ほど前からストーカー(追っかけてくる)がいると言い出しました。 実際にはそういう事実は全くありません。仕事は集金業務でほぼ町内を回っています。 … 続きを読む

05. 1月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , |

【3958】統合失調症からの回復に伴い、現代の矛盾が見えてきました(【3945】のその後)

Q: 【3945】良い幻聴も消さないといけませんかの20代女性です。 かかっているお医者さんにお話するのは直接治療に関わると思うので、インターネット上で精神科医の方に話せる機会をありがたく思います。 病識が持ててから自分 … 続きを読む

05. 1月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , , |

【3949】ようやく統合失調症の治療が始まりました(【3749】、【3778】、【3834】、【3880】のその後)

Q:  30代女性です。 【3880】入院したらバカ医師が担当だった のその後です。 うつ病とは違うようだといわれたのでご報告させて頂きました。病名ははっきり言われませんでしたが、処方がレキサルティ2ミリになりました。 … 続きを読む

05. 12月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【3946】前は統合失調症のふりをしていました。今は統合失調症でしょうか。(【2005】【2475】のその後)

Q: 私は20代の女です。【2005】宇宙の真理に気づいた  【2475】以前に林先生から統合失調症といわれましたが違いました で相談させていただきました。 何回もメールを送ってしまい申し訳ありません。 今、とても不安で … 続きを読む

05. 12月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , |

【3919】突然離婚請求をしてきた妻は精神疾患なのでしょうか

Q: 現在、妻から、代理人弁護士を通じて、離婚請求されています。 私は30代、妻は20代、子供は3歳です。 今年の夏、仕事から帰ると、子供を連れて、実家に帰ってしまい、別居が始まりました。それ以降、一切、連絡は取れていま … 続きを読む

05. 11月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【3898】毎日上の階からの嫌がらせを受けています

Q: 私は30代男性です。 毎日上の階からの嫌がらせを受けています 最初は地面を思いっきり踏んでくる嫌がらせを毎日やられていましたが 上の階の人が他の階の人に注意されてから 壁を「コンコン」とノックをしてくるようになりま … 続きを読む

05. 10月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: |

【3886】匿名掲示板上での統合失調症と思わしき人物への接し方

Q: 私は30代男性です。 京アニのビル放火事件の犯人は、匿名掲示板で統合失調症とみられるような言動で荒らし行為をされていたと噂されておりますが、私が常駐する某印刷会社のスレッドでも同じような統合失調症を連想される言動で … 続きを読む

05. 9月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , |

【3885】私はPATMです

Q: 22歳男です。私はPATM(People (are) Allergic To Me)です。自分自身が皮膚から放散する化学物質によって、周囲の他人に対してアレルギー反応を引き起こさせる(諸説あり確定ではない)体質の事 … 続きを読む

05. 9月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: |

【3874】脳波を操る技術が暗躍している

Q: 40代男性です。 脳の脳波の発見から100年経ちます。 未だに個別の脳波がどういう行動に関係しているか解明されていないことになっています。 その一方ではテクノロジーはコンピューターを作り、ロボットを作り、人工知能を … 続きを読む

05. 9月 2019 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A タグ: |

← 前の記事

新しい記事 →