【3993】統合失調症の妻が薬をやめて再発しました

Q: 今年42歳になる妻に、半年ほど前に統合失調症の症状が出てまいりましたので、近くの精神科に行かせました。
妻には統合失調症である旨は伝えておりません。
症状もひどくなく、薬を1日1錠のむだけでしたが、1ヶ月ほどで症状はほとんど出なくなりました。

その後、3ヶ月ほどは継続して薬を飲んでいましたが、症状も良くなったため薬をやめてしまいました。
そのときは、再発しなければ良いと思い、続けるように言えませんでした。

薬をやめてから3ヶ月ほどたち症状も無かったのですが、この前また、近所の人が結託して悪口をばらまいている、と妻から相談をうけました。

とっさに私が「薬をもらいに行ったら」と言ってしまい、「また、妄想と思ってるでしょ、だったらもう一切このことは相談しません」となってしまいました。

まだ症状は軽い状態だと思うのですが、本人に「統合失調症」と言って、先生のホームページ等で病気のことをわからせたほうが良いのでしょうか。
また、先生の本などでこの病気のこわさ等を理解させる方向にもっていって良いものでしょうか。
本人には病識がほとんどないため、逆にますます拒絶反応を起こしそうで怖くもあります。

 

林:
その後、3ヶ月ほどは継続して薬を飲んでいましたが、症状も良くなったため薬をやめてしまいました。
そのときは、再発しなければ良いと思い、続けるように言えませんでした。

この甘い考えが現在の状態を招いたことは明らかです。

まだ症状は軽い状態だと思うのですが、本人に「統合失調症」と言って、先生のホームページ等で病気のことをわからせたほうが良いのでしょうか。
また、先生の本などでこの病気のこわさ等を理解させる方向にもっていって良いものでしょうか。

それは今ではなく、薬を飲んで症状がよくなっているときにすべきことです。今からでは手遅れです。

本人には病識がほとんどないため、逆にますます拒絶反応を起こしそうで怖くもあります。

その通りです。しかしこのままでは奥様の統合失調症がどんどん悪化していくことは確実です。
このような場合の対応としては、一方の極にどこまでも説得して本人の意思で受診させるという方法があり、他方の極に強制入院があります。現実には症状に応じてこの両極の間のどこかの手段を取ることになります。また、ここでの「説得」は、統合失調症であるとストレートに本人に説明することがよいとは限らず(というより、それがよい場合はむしろ稀です)、ではどのように説得するかがよいか、それもまた症状に応じてということになります。
具体的な対応は、以前かかっていた医師に相談するのが最善でしょう。

(2020.3.5.)

05. 3月 2020 by Hayashi
カテゴリー: 精神科Q&A, 統合失調症 タグ: , , |