タグアーカイブ 他害
【3580】断薬して逮捕されました
Q: 20代の男性で統合失調症と主治医から診断を受けた者です。 15歳のとき統合失調症が発症して、 16歳から通院し始め、薬は最初リスパダールを飲んでいて、 17歳にエビリファイに切り替わり、 18歳の夏頃に断薬しました … 続きを読む
【3563】隣家の奥様からの尋常ならざる怨恨
Q: 私は69歳男性です。 私の家は、戦前からの住宅地で、近所の方はほとんどが親の代からの住民です。数年前に隣家が土地を売って、その後地に3件の家が建ったのですが、その中でわが家と隣接するお宅へ越してこられたご一家との問 … 続きを読む
【3560】境界性パーソナリティ障害の彼女から逃れたい
Q: 30代男性です。私には境界性パーソナリティ障害っぽい彼女が居ます。 こんなに調べたのか位自分でも調べました。 専門家にも相談しました。 警察か弁護士をを入れて下さいと…… そういう事じゃないんです。 言ってる事はコ … 続きを読む
【3558】すぐキレる母は普通ですか
Q: 私は17歳の高校2年女です。母親は50代です。 私の母親は自分の気に入らないこと(機嫌が悪いとき、私が母親の言う通りにならなかったとき、何かやっていてうまくいかなかったとき等)大声を出して物に当たります。椅子を蹴り … 続きを読む
【3526】薬を飲むのをやめて本来の自分を取り戻すつもりです
Q: 私は26歳になる発達障害と診断された男です。初診は9歳です。初代の主治医が「病気なのか性格なのか分からない」と曖昧な態度だったので、実際は発達障害ではなく、人格障害かも知れないし、統合失調症かもしれないし、双極性障 … 続きを読む
【3514】80代隣人の嫌がらせ
Q: 私は30代女性です。 隣りに住む一人暮らしの80代の女性が精神病と思われ、そうであるか否か、先生にお伺いします。症状(行動)として・・・・自分の家が悪戯されたと勘違いをし、悪口や嫌がらせをしてくる。嫌がらせ→・自分 … 続きを読む
【3511】非常識な伯母は性格か病気か
Q: 私は35の男性で会社員です。 近所に住んでいる叔母の性格について、先生のご見解を伺えればと思い質問させていただきます。 伯母は80にもなる年ですが、あっちが痛いだのはよく言っていますが 健康そのもので元気です。 私 … 続きを読む
【3498】ギャンブルを始めとする依存や対人関係について悩んでいます
Q: 私は20代男性です。 適切な質問と言えるかわかりかねますが、この場を借りてご質問させて頂きますことをお許しください。 現在私は生活保護を受け社会復帰を目指しております。 生活保護を受けるに当たる原因は主にギャンブル … 続きを読む
【3478】最近引っ越して来た隣人の喚き声に悩んでいます
Q: 私は一軒家に両親と兄と住んでいる20代女性、学生です。 昨年、私の家の隣に新築が建ち、3人ほど(姿を見ていないので正確な人数は不明)のご家族が引っ越されてきました。 それ以来、隣の家から、平日の夜と土日祝の終日にわ … 続きを読む
【3458】37歳男。性犯罪を繰り返しています。
Q: 私は34歳の女性です。 今日は私の主人の弟(37歳)の件でメールさせて頂きました。 実は主人の弟は10代のころから覗きや盗撮で数回警察に逮捕された経験があったのですが、3年ほど前に覗きだけにとどまらず下着とお金を盗 … 続きを読む